過去ログ

2002 * 2001.10月〜2002.6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2003 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2004 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2005 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2006 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2007 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2008 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2009 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月

>> AYAPOO DIARY  >> TOP PAGE

 更新の準備状況とか、その日ちょっと考えたこととか書いてるページです。

ちなみにこのページでは、新しい記事から上に載せて行ってます。

       

 

 

 

   

2009.12.20.

Merry Christmas!!

今年は、ケーキを

手作りする予定なのよ〜ん♪

★ノエルうさぎ★

既にトップページに写真を載せてましたのでお気づきの方もあったと思いますが、コレが先日ちょっと話していたノエルうさぎたちです。定番のル・シュクルうさちゃんをベースに、なんと♪サンタさんマントを着てるんですけど、ご覧のように自前の耳があるのでこれが"うさ耳マント"状態なんだな。

ご存知ない方もあるでしょうから付け加えると、"うさ耳マント"とか"うさ耳コート"とかいうのはロリータ系のお洋服で時々あるもので、コートやマントのフードに文字通り"ウサ耳"が付いてるやつです。フードをかぶると耳が出るのよね。そういえば、"ラミィの大冒険U"で、ラミィちゃんがかぶってる帽子もウサ耳ですよね。

で、このノエルうさぎたち。10月の半ば頃にいつもの雑貨屋さんに並んでいるのを見て"かっわい〜い♪"と悲鳴を上げ、即、茶うさ(大サイズ)を購入。その後、白うさも買って、しかしそれだけでは済まず特大サイズ(我が家初!!)の茶うさと小サイズの白うさも買って、更に小サイズの茶うさも買ってしまって、おかけでどこどこどこっとまたウサが増えてしまったというわけなのでした。もう、完全に私、うさぎに埋もれて暮らしてますよ♪←懲りてない。

ともあれ、私の知る限り通販ではこのノエルバージョンは出てなかったから、たぶんお店のクリスマス・ディスプレイ用にごく少数作ったのかもと思ったりするんですけど、だからわりとレアかもしれません。季節限定モノだけに例のお店に入った数も少なくて、一番売れ筋の小サイズはわりと入ってたけど、他は大サイズで8体、特大サイズで4体くらいしか入荷してなかったんじゃないかな。それを私が調子に乗ってかなり買い占めた感じなんですが...。

マントの下は、茶うさちゃんが小豆色、白うさちゃんが緑色ベースの水玉のお洋服を着ていて、ズボンはどちらも緑のコーデュロイです。赤のマントに緑のズボン、クリスマスカラーですねえ。これで、出来れば赤のブーツ履いてたりしたら完璧なんですけどね。ま、それはいずれ私が作ってやってもいいでしょう。もちろん、マントは取り外し可能ですから、クリスマスが済んだら脱がせておけば定番うさちゃんになって一年中飾っておけるからぐー。

それから、大うさたちの足元にある小さいのはこちら→の写真のようなもので、サンタさん帽子をかぶったうさうさの置きモノです。通販では木製のやつが出てるようですが、これは材質が木じゃなくて、たぶん粘土じゃないかな。これも、通販では見かけませんね。ちなみに、木製のツリー型オーナメントもお店に出てたんだけど、これはけっこう高かったのにすぐ売れちゃいました。う〜ん、やっぱりファン多いんだなあ...。

とゆーことで、クリスマス仕様のうさがいろいろ雪崩れ込んで来ちゃってるんですが、通販で出ている木製オーナメントも欲しいな〜と今思っているところ。ほんと私って"うさぎ"なモノに目がなくて困るよね。

ところで、冬ものとしてはセーター着てるコとかも出てるんですよ。これがまた可愛いんだ。それに、既にその次のバージョンでスモックみたいの着てるコも通販に出現してます。これはまだしばらく、うちはウサギたちの侵略が続きそうな気配だぞ。

     

★いよいよ歳末★

昨日は用があってちょっと梅田と心斎橋に行って来たんですが、12月だけあってさすがに週末はどこも混みまくってる感じですね。それに、いよいよクリスマス本番だから、あちこちに豪華なツリーが飾られていました。下の写真は梅田のハービス館内のものなんですが、紫のはスワロフスキー・ビーズを使ったものだそうで、細部の拡大写真を見て頂くと分かるように、パールやハート型のビーズが沢山下がっています。他にも、写真のようなアートフラワーや木の実を使ったものがいくつもありましたね。この季節はこういうの、クリスマス気分が盛り上がって見ていて楽しいものです。

   

さて、心斎橋と言えば以前、そごうが秋に閉店するという話を書いてたと思いますけど、そのあとがいったいどーなったと思います? なんと! とうとう、"そごう"は"大丸"になってしまったのです!! (笑)

心斎橋周辺をよくご存じない方のために説明しますと、心斎橋筋では長年、大丸とそごうが隣どうしに建ってシノギを削ってたわけね。しかし、そごう亡きあと、大丸は非情にもその建物を併合し、"大丸北館"と銘打って再開させ、ここに横並びビル三軒("大丸南館"というのがもともとある)が大丸と化したのでありました。阪急と阪神が合体する世の中で、少なくとも心斎橋そごうはなくなって、これじゃ大丸ひとり勝ちじゃんってなもんですが、まあ、確かに大丸はうまいとこついてますよ。今回も再出発するにあたって、「言うなれば、ハイブリッドな百貨店」というキャッチコピーを打ち出してますが、どこの支店でもブランドショップもあるけどそれほど威圧的に分離してあるわけではなく、うまく他の売り場と融合させてて世代間の連携も考えてるので老若男女を問わず入りやすい。ついでに言えば、おカネモチでも庶民でもみんな入りやすいのね。そのせいか、前にそごうに行った時とは比べものにならないくらいお客さんも多かったような気がする。私も一応ざっと上から下まで見てみて、"また来てもいいな"と思ったくらいですから、一応、再出発は成功してるってことなんでしょう。

最近、手芸ブームは下火なのか、阪急でも売り場が縮小されたり、神戸のユザワヤも置いてる手芸用品の数減ったりしてるんですが、大丸北館にはそれほど大きくないけどトールペイントやアートフラワーの資材販売や作品展示をしてる一画があって、展示作品もなかなか力の入ったものが多かったです。上に行くにつれて、趣味的なお店も多くてわりと面白かった。あと、最近のガーリーファッションブームに乗ろうということか、地下1〜2階が若いお嬢さん向けのフロアになってて、お洋服はもちろんのこと、可愛い小物やリヴィング用品も置いてる店が並んでけっこうハヤってる感じ。

ハヤってるってそれはいいんですけど、何を隠そう私は"ちょっと見るだけ"と思ってそのフロアを歩いている間に、気がついたらついついラビットファーのボレロとジャケットを!! 買わされてしまっていたのだ!! 大丸、商売うまいぞ!!

だってだってだって、まだ12月半ばだというのに、"店内3割引で〜す"とか叫ばれたら、やっぱり見ちゃうじゃないですか。ただでさえ、ご多分にもれず"特価"って好きな私なのに...。で、昨今わりとラビットファーものは毛皮としては値段設定がお安いもの多いですけど、それが更に3割引ですからね。でもまあ、大丸Dカード、ポイント二倍デーだったし。

そしてその後、梅田に戻ってきて、また大丸で買い物してしまったのだな、これが。もともと、こっちは予定していた買い物なんですけど、今年は本革でレースアップのロングブーツにいいのが出ていて、前々から欲しかったやつを買いに行ったのよね。でも、茶系はあるのに黒は売り切れで、それ最近買ったアトリエピエロさんの服に合わせたかったから大ショック!! それで似たのないかな〜とウロウロ探してたらけっこう好みなのが既にセールかかってる! サイズもちょうどあったし、買っちゃいました。知らず知らずのうちに、今年はけっこう大丸で買い物してるよね、私。やっぱり、品揃えうまいのかなあ...。

とゆーことで、心斎橋筋には"大丸宮殿"が成立してしまったというお話でした。けっこう面白くなってると思うので、お近くに行かれたら覗いてみて下さいまし。

    

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第54回★

Prologueへはこちらから/各章へはこちらから

・この話について初めて読まれる方、登場人物等についておさらいしたい方は主要登場人物、用語等解説をご覧下さい。

・また、この話については2005年8月からAyapooで断片的にプロットをご紹介しています。メインストーリーの小説本文はまだ公開していませんが、興味がおありの方は専用のSTORY INDEXをご参照下さい。Ayapooの過去ログ内の記事を順を追って読むことが出来ます。

-52-

内容はAyapoo連載後、独立したページに移動しました。第52章はこちらです。なお、独立バージョン各章へはトップページこちらにリンクがあります。小説のみ続けて読みたい方は、そちらをご利用下さい。

original text : 2009.12.16.-12.20.

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第55回★

     

2009.12.13.

いよいよ12月。

クリスマスまで、もうあと十日なんですね♪

早いなあ...。

★通信障害★

12/12の夜中から翌朝にかけて、サーバーメンテナンスの都合で閲覧不可能になっていたようです。そう長い時間ではなかったと思いますが、来て頂いたのにご不便をおかけした皆さまにお詫び申し上げます。うちのサーバーってあんまりそういうことないんですけど、今回は回線増強とかの特別な場合だったみたいですね。ほんのたまにそういうことはあると思いますので、もし見れないことがありましたら、時間をおいて再度アクセスしてみて下さいませ。よろしくお願いします。

   

2009.12.10.

★疲れた...★

やっとのことで準動詞の解説が終わって、しばらく死んでました。関係詞や準動詞というのは特に重要で頻出する要素なんですが、解釈が複雑で説明するのがなかなか難しい。でも、とにかくそれは終わったので、この後は否定、比較、仮定法、話法とずんずんずんずんとやっつけて、早々に文法教室を完成するつもりです。その後は、かねてからやりたかったイディオムの整理とか、英語的表現を集めたページを作ってゆきたいと思ってます。

とにかくこの"準動詞"と連載小説のおかげで他のいろんなことが停止してましたので、文法教室が終わる分、来年はもっと多様なページ作りができるといいんですけどね。しかし、それよりもまず、なんとかEpisode2の前編を終わらせなければなりません。今のところ、予定ではあと10章くらいで終わるはずなんですが、それでもまだ前編連載終了まで3ヵ月近くかかるのか...。ああ、大変だ。

ところで、前の更新でご紹介した額入りのカレンダー、今井キラさんのは写真のような感じです。こちらは春っぽい雰囲気で、これもなかなか良いでしょ? 

しかし、このカレンダーが使える2010年までもうあと2週間ほどしかない。毎年思うことですけど、本当に1年ってあっと言う間に過ぎてっちゃいますね。

        

2009.12.9.-12.11.

★12-1月のオススメDVD★

これまではマンガばかりでしたが、今回はちょっと趣きを変えてDVDをご紹介してみましょう。

三年ほどずっと使ってるパソコン、グレアムくんの負担を軽くするため新パソ"まー"を買ったことは以前書きました。それをきっかけにかねてから見たかった"Knight Rider"のDVDを購入しようとAmazonで検索してみたところ、11月の末に廉価版が出ると分かり、予約してあるなんて話も書いてたと思います。それが先日届いたわけですが...。

確かに安い。なにしろ、1BOXにDVD8枚、21〜22話収録でたったの4980円! これが4BOXあるんですけど、Amazonのご予約特典で更に安くなって1BOX 3647円で買えてしまいました。初期版って、もしかして1枚がそのくらいしていたかも? な感じすらあるんですが、どんどん安くなってるようですね、DVD。

まあ、Blu-rayが出たとはいえ、DVDは同じ装置で見れるから昔のレーザーディスクみたいに再生が難しくなるとかはないでしょうし、だから私はこれからも当分DVDでゆくつもりなんですけど、それにしてもこんなにいっぱい、このお値段で見れるのは本当に嬉しい。なんてったって、4BOXで80話くらい入ってるんだも〜ん♪すぐには全部、見きれないよ〜♪

とゆーことで、では、お話の内容ですが、日本でもテレビで放映されたから"喋るクルマが出てくるやつ"と言うと思い出される方も多いと思います。80年代初めにはまだ本当の本当に、ユメのまたユメだった喋るスーパーカーK.I.T.T.(Knight Industrial Two Thousand)こと、Knight2000が活躍するアメリカのアクションもの...、って言ったら、主人公がクルマみたいですが、いちおう、人間の主人公もいます。(← 私は"キット"のファンなので、どーしてもそっちにスポットを当ててしまうのだ♪)

ある極秘任務中に撃たれて瀕死の重傷を負ったマイケル・ロング捜査官は、ナイト財団の総帥ウィルトン・ナイト氏の思惑を受けて生命を救われ、損傷を負った顔も変えられてマイケル・ナイトとして蘇った。ナイト氏はマイケルに時期を同じくして完成したコンピュータ搭載のスーパースペシャリティカーKnight2000を与えて、財団とそれに連なる組織の完全なバックアップを約束し、超法規的レベルでの犯罪摘発に従事してくれるよう遺言すると亡くなる。"One man can make a difference. And you are going to be that man. My adventure has ended but yours has just begun." それがナイト氏の最期の言葉だった...。

そんなわけで、マイケルとキットの活躍が始まるわけですが、他にもありそうでないのがこの"喋るクルマ"という設定。どちらかと言えば破天荒で野生児的なマイケルに対して、キットは ― なんてったってコンピュータですから ― 理知的な天才児といった雰囲気で、このコントラストがなかなかぐー。もちろんキットは声だけなんですけど、それだけでも十分その性質が出てるから凄い。吹き替えの野島昭生さんの声もイメージぴったりですが、原版で聞くと更にその印象は強まると思います。

さて、K.I.T.T.の何がそんなにスペッシャルかと言いますと、頭脳もさることながらまずボディ。少々の爆弾くらいではビクともしない強力なボディであたり構わず体当たりカマす荒っぽさ(ご主人のマイケルにやらされることもあるけど、自分でいくこともあるから恐い)で、当然ながら完全防弾。ロケットブースター搭載だから、障害物なんかひとっ飛び。飛び越えられない高さならブチ抜いてでも進んで行っちゃうし、時速は240マイル(キロに直すと300km/h以上だと思う)くらい軽く出るようで、つまり、マイケル以外この世の誰も、このクルマをその意志に反して止めることはできんのだとゆー、よく考えてみるとちょっと危なかったりするヤツなんだな。実際、"基本プログラミングを間違った"とかゆー、めちゃ危ないプロトタイプ(キットの前に作られてたやつ)とか出てきたりするんだけど、コレ見ると作ったナイト氏はロボット三原則を知らなかったのか? と、ちょっと心配になったりもするのだった。でも、次にキットを作る時は反省して組み込んだらしいが...。

そんな装甲車なみのボディを持つキットですが、見た目は上の画像でご覧頂ける通り、実にスマートなスポーツカー・トランザムで、なんと言ってもこのリトラ♪そして流れるようなボディ・ライン♪ 実に理想的な美形です♪(るんるんるん)それが、アメリカの例えばニューヨークとか、ラスベガスとか、ネオンきらめくハイウエイをばーーーーっと走ってるシーンなんかは、もうめちゃ美しい。

しかし、キットの魅力はもちろん外側だけじゃなく、なによりやっぱりその天才的な頭脳でしょう。センサーやスキャナを搭載していて、自動走行が可能。遠く離れててもマイケルが呼べば走ってくるし、搭乗者の生体反応をスキャンしてその状態を把握したり、ご主人かどうか見分けたり(違うヤツらが盗もうとしたりすると、"You're not the proper owners of this vehicle. "とか言って、ご丁寧に警察の前まで連れてって、サンルーフ開けてイジェクターで警官の目の前に放り出したりする)、もちろん、データのチェックなんてお手のものだから、クルマのナンバーから持ち主なんてすぐに割り出しちゃうし、盗聴、録音、電波妨害、私はまだBOX1を半分しか見ていないが、既にこのくらいは難なくやってのけている。でも、回を重ねるごとにこの先まだまだいろいろ新しい芸が追加されてゆくらしいから楽しみなのだ。

私はとにかくクルマが大好きなので、ついついキットの話ばかりが先になってしまいますが、そのオーナーである主人公、マイケル・ナイトを演じるのがデヴィッド・ハッセルホフという俳優さんで、こちらもなかなかカッコいいです。生来の正義漢で人情家、でも理知的なキットに対して行動派のマイケルは、けっこうゆきあたりばったりなんですけど、その野生のカンと行動力がキットの論理的で聡明なキャラと実にいいコンビネーションになってます。ただ、こーゆーお話ではお約束のプレイボーイで、キレイな女の子と見ると放っておけない。まあ、画面に毎回、彩りになる美女を登場させるためには当然の設定とも言えるでしょうが、現在の本命はどうやらキットのメンテナンスを担当しているボニーという美人らしく、この二人が近づきそーで近づかないってのもひとつのバイストーリーになってるみたいですね。

そして、ボニーと一緒にマイケルをサポートしてくれているのが、ウィルトン・ナイト氏の友人だったデボン・マイルズ。彼は英国系でちょっと素敵なおじさまなんですけどクリケットが趣味の紳士で、マイケルの"破壊的解決法(the typical Michael Knight situation)"には、ちょっと呆れながらも本人には信頼を置いているといった感じでしょうか。

ま、そーゆーメンバーで、毎回、悪いヤツをなぎ倒してゆくわけですが、このお話を単なるヒーローものと考えるのは早計のようで、特典で付いてる制作者コメントなんか聞くと分かると思いますが、ウィルトン・ナイト氏の最期の言葉、この"One man can make a difference."、これは重要なテーマのひとつみたいです。繰り返し登場する言葉なので、字幕ではこれを「一人で闘え」と訳している時もあるんですがこれは完全な誤訳。本来は「一人の力が変化をたもらす」という意味で、ことわざ的に使われる決まり文句です。このお話でも、生き返ってナイト氏から"きみを殺そうとした連中をこのままにしておいていいのか"と言われながらも、"相手の力が大きすぎる"と言って諦めモードだったマイケルにこの言葉が投げかけられるわけで、これには「一人の力は小さいが、だからと言って過小評価してはいけない」という意味が含まれています。このお話ではマイケルがその"一人"になるわけですが、制作者のテーマとしては「見ている人が誰でも、その一人になりうるのだと感じてもらいたい」というのがあるようですね。実に意味深い言葉です。これを踏まえて見ると、このお話には単なるヒーローものとは異なる魅力があることに気づかれると思いますよ。

第一、マイケルは絶対"一人で闘って"ません。ボニーやデボンという協力者もいるんだし、何より、キットという強い相棒が始終ついてるわけで、たいがいしんどいメみてるのはキットの方だと思う。どっちかってゆーとキットの方が可愛い私としては、マイケルがキットに無理させるたびに、ぶん殴ってやりたい気分になるくらいなのだ。(怒怒怒!!)しかしまあ、見ているうちにキットのオーナーはやっぱりマイケルでなければという感じになってくるもので、これはクルマだけでも、人だけでも成り立たない稀なパフォーマンスと言えるでしょうね。蛇足ですが、マイケルのフルネームはMichael Arthur Long で、前述の制作者コメントから見るに、彼には"闘うアーサー王"のイメージも重ねられているようです。う〜ん、ロマンだなあ...。

ところで、このDVDはテレビでも放映された作品なので吹き替えが収録されているものもありますが、吹き替えのないものは通常の映画と同じように字幕で見ることになります。それから、日本放映時にカットされた部分なんかもあるようで、吹き替え版でもいきなり「英語+字幕」になる部分があることも、ご覧になる方のために付け加えておきたいと思います。加えて、これは英語を勉強しておられる方にもオススメのDVDですね。私は米語は特に苦手なんですが、このDVDで米語のヒアリング能力を二、三段アップしてやるつもりです♪ 興味を持たれた方は、レンタルもあると思うので、ぜひ見てみて下さいね。

※(追記)このDVDにはBOX1に2004年に制作された続編みたいのも付いてますが、私はこれが全然気に入らなかった。もっといくらでもやりようはあったと思うのに、現在の根本的に脆弱でヒステリック、方向性を見失っている情ないアメリカを反映したような中途半端なデキで、80年代までのパワフルで夢多きアメリカとの差を歴然と感じさせられて暗い気分にすらなってしまった。21世紀も始まってるってのに、いつまでも世紀末引きずってんじゃないぞ!! 全く、アメリカのエンタテイメントも質が落ちたもんだ(怒!) と、思っていたら、性懲りもなく2008年にリメイクしたはいいけど結局打ち切りになってしまったとか。

今のアメリカには、面白いエンタテイメントを作れる制作陣がいないのか?!と思わず嘆いてしまいましたが(作品1本、2本の問題じゃなく、社会状況を反映した業界全体の性質と関連してることなんで現状では殆ど救いようがない)、そーゆーわけで、はっきり言っておきますが、私が推薦したいのはあくまで80年代に作られたオリジナル・バージョンの方ですから、そこんとこくれぐれもヨロシク。これについてはまたいずれ、考えまとまったら書くかもしれません。

                 

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第53回★

Prologueへはこちらから/各章へはこちらから

・この話について初めて読まれる方、登場人物等についておさらいしたい方は主要登場人物、用語等解説をご覧下さい。

・また、この話については2005年8月からAyapooで断片的にプロットをご紹介しています。メインストーリーの小説本文はまだ公開していませんが、興味がおありの方は専用のSTORY INDEXをご参照下さい。Ayapooの過去ログ内の記事を順を追って読むことが出来ます。

-51-

内容はAyapoo連載後、独立したページに移動しました。第51章はこちらです。なお、独立バージョン各章へはトップページこちらにリンクがあります。小説のみ続けて読みたい方は、そちらをご利用下さい。

original text : 2009.12.4.-12.13.

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第54回★

     

 

     

             

    

2009.11.26.

そろそろコートや手袋の季節。

あったかいものが恋しいですね♪

★カレンダー★

いよいよ12月も間近に迫って来ましたが、先日Loftでこんなカレンダーを買って来ました。額に入れて飾るカレンダーなんですけど、なんか新機軸ですよね。今まであまりこーゆーのは見かけなかった。これは表紙+12枚のイラストを月ごとに入れ替えられるようになってて、もちろん、額付きで売ってます。

実は、今年は今井キラさんのイラスト・カレンダーはLoftでしか買えないということだったので見に行ったら、10人くらい若手の作家さんのカレンダーがこういう額つきのシリーズになって並んでたんです。もちろん、お目当てはキラさんのだから当然買いましたが、並んでる中でもこの0313さん(現代的なペンネームだ!)の作品がことのほか目についちゃった。最初は荷物になるからと思ってまた次来た時買おうと思いつつ、ひとつだけ持ってレジに行ったんですけど、ちょうどLoftカード会員さまご優待中だったので、確か2000円以上買うと1割引になる! けっこう気に入ってるからどうせ後で買いに来るの決まってるし、それならってことで、こちらも一緒に買って来たのでした。

カレンダーふたつも、しかももう来年用はル・シュクルうさちゃんのを買ってあるのに、もったいないってばもったいないかもしれないんですけど、ご覧のように表紙はこんな感じで"2010Calendar"という文字は目立たないようになってるから、再来年になってもこのまま飾っておけそう。それに、絵は入れ替えられるので、他の入れて飾ってもいいしね。一般に額ってけっこう高いし、まあそれがセットになってるなら一年で終わりってものでもない。

で、持ち帰りまして早速飾ってみました。すると、おお! これがなかなかいい!

私の寝室っていうのは、前回の更新でも書きましたが"ぬい"が30体もノサばってるよーなメルヘンな部屋なんで、これがまたよく合う♪立てかけ式のハンガーラックがあるんですけど、昨今ショップとかでよくやってるみたいに、洋服かかってる下のところに額を置いてみたら雰囲気ばっちし♪ましてや、ディスプレイ的にかかってるのがPrettyさんの服なもんだから、どこかのお店みたいな感じになっているのだ♪(注*壁に掛けずに置くためには、写真のような皿立てが別に必要です。カレンダーには付いていません。)

0313さんは福岡在住のイラストレーターの方らしいんですが、暖かい色使いの、ちょっと外国の童話の挿絵みたいな画風で見ていて和みます。でも、このカレンダーではキツネとオオカミが対で描かれていて、なぜかオオカミは写真のイラストにもあるように黒い影だったりするのね。全体の色バランスということもあるのかもしれないけど、"オオカミ"が黒い影の状態でだけ描かれているというのは、なんか意味深いような気もしませんか? それに加えて、色使いが濃いせいもあるのか、小さいテーブルランプだけつけたような状態で見ると特に良いです。

で、もともとのお目当てのキラさんのカレンダーですが、こちらももちろんぐー。額は絵の雰囲気に合わせて白で、特に春先から夏にかけて飾ると良いかなって感じです。ただ、こちらはイラストが表紙+6枚なので、来年はぜひ、12枚描いてもらいたいものだと思ったりします。そちらは、また来週にでもお見せしましょう。

ともあれ、こうやって見ていて思うのは、日本の、特に美術やデザインの世界、最近は若手のクオリティが大変高いってことですね。パリコレとかの記事を雑誌で見てると、あ、これいいな、と思うデザインはまずたいてい日本人のものだったりする。それに比べて、殆どの場合、あちらのデザイナーはあんまり目に留まるものを作ってない。まあ、パリコレなんてのは、過去の偉大なデザイナーのスタイルを踏襲する部分が大きいわけで、翻って言えば、自分でメゾンを打ち立てるほどの才能ないから、他人の作ったスタイル守る程度の仕事ができるのよね。だから、少数の例外を除いて芸術的(創造的)見地から見れば"その程度"になりがちなものかもしれないですけどね。

とゆーわけで、あちこちで来年のカレンダーがいっぱい並べられる季節になってますが、この額入りカレンダー、他の方の作品もなかなか良いので、Loftに行かれたおりにはちょこっとご覧になってみて下さいまし。

       

★復活★

もうかなり前に、私の好物として"ミネルヴァのスパイスドオイルサーディン(ポルトガル産)"をご紹介したことがありました。しかしあの後、これはいつもの輸入食品店から姿を消してしまい、見かけたことのある梅田の食品店にも無くなってしまいました。

あっ、あんなにおいしーのにっ、なぜだ! なぜなんだ! と思いつつお店の人に聞いてみても、"もう入らないんです"という哀しいお答え。ああ、もう食べられないんだなあ...、と失意に沈んでいたんですが、先日! めでたく復活しておりました♪

パッケージは同じなんですけど輸入元が変わっているので、どうやら以前輸入していた会社が何かの理由で無くなって、別の会社が輸入再会するまでに時間かかってたみたいですね。まあ、こんな不況の世の中ですからねえ。どこの業界もいろいろあるんでしょう。でもまあ、こうして復活するということは、ファンが多いってことなんだろうなとも思います。

しかし、売れてるせいなんでしょうけど、いつも手に入る商品が新しすぎるのは問題。もう十年以上も前、私が神戸でこれを発見し、密かにファンになってた頃って、まだあまり知るヒトが少なかったのか、作られてからある程度時間が経って、よく漬け込まれた状態になったものがすんなり手に入ったんだよね。だから、すぐ食べてもめちゃ美味しかった。でも、昨今では新しすぎて、買ってきてすぐではまだ"あの味"になってない! だから、沢山買い込んでおいて、消費期限キリギリまで食べずに自宅保管して熟成させなければならないのだ。新しくても美味しいってば美味しいだろうけど、十分漬かったヤツにはかないませんからね。

ってことで、とりあえず5缶買ってきて、食べたい気持ちを抑えつつ、熟成を心待ちにする今日この頃なのです。今度行ったら、10缶くらい買ってきておかなければ...。(← それほど、好物なんだ)

ちなみに、ミネルヴァ・オイルサーディンには、このスパイスタイプの他にノーマルタイプとか、私の知る限り2〜3種類あると思うんだけど、とにかく美味しいのはスパイスタイプ。他のも美味しいけど、断然、美味しいのはこっちなので、特にスパイス好きな人はもし買うならお買い間違いのないよう、よくパッケージをお確かめ下さい。まあ何を美味しいと思うかは個人の味覚の問題なので、他のタイプの方がいいという方もきっとあるとは思いますが、個人的に私はこれが一番好き! というお話です。好みに合わせて、お選び下さい♪

          

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第52回★

Prologueへはこちらから/各章へはこちらから

・この話について初めて読まれる方、登場人物等についておさらいしたい方は主要登場人物、用語等解説をご覧下さい。

・また、この話については2005年8月からAyapooで断片的にプロットをご紹介しています。メインストーリーの小説本文はまだ公開していませんが、興味がおありの方は専用のSTORY INDEXをご参照下さい。Ayapooの過去ログ内の記事を順を追って読むことが出来ます。

-50-

内容はAyapoo連載後、独立したページに移動しました。第50章はこちらです。なお、独立バージョン各章へはトップページこちらにリンクがあります。小説のみ続けて読みたい方は、そちらをご利用下さい。

original text : 2009.11.25.

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第53回★

     

2009.11.14.

うちの玄関にはモミジが住んでいる。

そこはかとなく散りゆく紅葉はキレイだが、

この季節、掃除をするのは私なんだ!

★久々の大量更新★

十日ぶりの更新になってしまいましたが、先週は久々に一挙8ページを出したのでそのチェックに手間取ったり、不定詞の解説の後、戻りつつあるこの調子をなんとか維持したいと、続けて動名詞の解説を書いたりしてて、なかなかAyapooまで手が回らなかったんです。ちょっとまだ本調子ってわけではないのでしばらくはモタつくかと思いますが、どうか気長におつきあい下さいますよう(合掌)。

しかし、それにしてもいっぺんに8ページも出すとなると、さすがにチェックが疲れます。変換ミスとか、タイプミスとか、これがなかなか一度では発見できないものなんですね。で、間を置いて何回も読み返してやっと何とかOKが出る。それでもたまに、出してからミスってた! と気づくこともありますから始末が悪い。ま、そのへん、もし修正漏れがあったら笑って見逃してやって下さいまし。

さて、前回の更新では一挙に7℃も気温が下がって凍えそうだ〜とか書いてました。でも、やっぱりまた気温は上がりましたね。ある日など、昼になんか暑い、と思って温度計見たら20℃もあって、どーなってるかな、11月だぞと思ったりしてたんですけど、未だに蚊が飛んでたりするのを見ると、もー、冬は来ないんでは? とゆー気にさえなります。こうあったかいと、ついついまだ年末まで間があるような気分になっちゃいますね。しかし、既にもう11月も半ば。昔はこの時期って、もっと寒かったよね?

ともあれ、今年は殆どと言っていいほど新しいページを出してないので、年末までに駆けこみでなんとかもーちょっと増やしておきたいと思ってます。

   

★勝ってるぞ★

謹んで、ご報告申し上げましょう♪

例のチェスの話、現在はLevel3で戦っています。実はまだ"待った"はかけまくってる状態ですけど、Level2ではもう20勝したのでレベル上げた方が上達に繋がるかなと思ってLevel3にしてみたんです。で、Level3でも、既に10勝しました。

ただ、問題はやはり先が読めないというか、もともと行き当たりばったりな性格なんで仕方ないってば仕方ないんですけど、とにかくコマを動かしてみないと相手がどーくるかを予測できないんだな。で、ついつい不利な状況に追い込まれ、おーっと、それ待ってくれ! と、なるわけ。

でもまあ、最初の頃よりは、ご覧のようにコマがそこそこ生き残ったまま詰められるようになって来たので、後の課題は"待った"を極力かけないで済むよう、自分のコマ動かす前に行った先で問題がないかどうかよくよく考えることかな。ちなみに、画像では黒の王さま(画面上部、升目が赤くなってるとこにいる)を、クイーンとルーク(升目がピンクのとこにいる)で詰めて勝ったところです。そしてなんと! このクイーンは、"後妻"ではありません! (わはははは)

ま、運がよければこーゆー勝ち方もありますが、まだたまに"後妻"が必要になったり、最後に残ったルークと王さまだけで詰めたり、なんてこともある。でも、常時玉砕とか言ってた頃よりはだいぶマシになってると思うので、いつかは待ったをかけずにLevel10で勝てる日を目標に、頑張りたいと思います。

   

★素朴な疑問★

12月になったら、最近手に入れた"ノエルうさぎ"のお写真なんかも出したいと思ってるんですが、ますますうさうさ増殖中の橘家です。実を言いますと、既に30体を超えてしまいました...。ううううう。それもこれも全て"ノエルうさぎ"のせいなんだ...。でも、そのお話はまた後日。

ところで先日、寝室のみで何体くらい"ぬい"がいるかを数えてみたら30体もいた(うさぎ14体+抱きマクラちゃん含む。残りのうさぎは居間のソファを占拠している。ちなみに、この数にはファビは含まれていない)。まったく、いったいどーゆー部屋なんだ! と自分でも思いましたが、ともかく毎日そんなに大量のうさぎを見て暮していて、ふと疑問に思ったことが。

実物のうさぎって誰が見たってすっごく可愛いと思うんですけど、それなのに童話や伝説に出てくるうさぎって、あまり可愛いキャラなことってないと思いませんか? "ウサギとカメ"なんて代表的なものでは、なんか"こすっからい"イメージするし、アリスの時計ウサギもどうも"可愛い"ってキャラではないし、"因幡の白うさぎ"なんてお話では、確か、うさぎがひどいめに合うんじゃなかったでしょうか? よく覚えてないんですけど、イタズラして神さまを怒らせたかなんかで"毛をむしられて赤はだか"なんてイメージが残ってたりします。昔のお話でうさちゃんが可愛い役してる童話とか伝説って、どうも思いつかない。生きてるうさぎを見てると、とても大それたコトなんかやりそうもないし、もっと愛らしいキャラになったって不思議はないと思うんですけど、なぜだろう?

         

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第51回★

Prologueへはこちらから/各章へはこちらから

・この話について初めて読まれる方、登場人物等についておさらいしたい方は主要登場人物、用語等解説をご覧下さい。

・また、この話については2005年8月からAyapooで断片的にプロットをご紹介しています。メインストーリーの小説本文はまだ公開していませんが、興味がおありの方は専用のSTORY INDEXをご参照下さい。Ayapooの過去ログ内の記事を順を追って読むことが出来ます。

-49-

内容はAyapoo連載後、独立したページに移動しました。第49章はこちらです。なお、独立バージョン各章へはトップページこちらにリンクがあります。小説のみ続けて読みたい方は、そちらをご利用下さい。

original text : 2009.11.13.+11.14.

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第52回★

     

2009.11.4.

紅葉の季節到来。

でも、一日で7℃も気温、

下がるなよ〜!!(絶叫)

★入ってましたか?★

最近はあまりこういうお菓子も買わなくなりましたが、って、あると際限なく食べてしまうので買わないように気をつけてるんですけど、久しぶりにカールなんて買ってみました。すると、おや?

ご覧のように袋の端っこに何やらカワイイものが写っている。冬仕様でカールがこういう形になってるのかなと一瞬思ったんですが、なかなかどーして明治さん、そんなに甘くはないとゆーか、商売うまいとゆーか。

よく見ると雪だるまカールの写真の上の方に「入っているかも?」とキャプションが付いている! そーか、当たるか当たらないかは袋開けて食べるまで分からないってわけだ!!

なんてことない雪だるま型のカールってだけなんですが、これって入ってなかったら意地になって出てくるまで買ってしまいそうな気がしませんか? どのくらいの確率で入ってるのか知らないけど、なんか"当ててみろ〜"と挑戦されているようで。ノセられてると分かっていながら、でも見てみたい...ってのもあるし。でも、この袋には残念ながら入っていませんでした。う〜〜〜、ハズレだ。いったい、何袋めで当たるんだろーと思いつつ、また、買って来ちゃうだろうな。

とゆーことで、皆さんのカールには雪だるま、入っていましたか?

     

★いよいよ冬?★

ハロウィーンも去り、既に11月。二、三日前は、そろそろ11月なのにあったかいな〜と思って気温見てみたら16℃もあった。やっぱり、地球温暖化してんなと思ったのも束の間、どーゆーわけかその翌日にはいきなり10℃、更には9℃まで下がってしまうとは、昨今の気温はいったいなんなんだ! 私の生活適温は20℃以上、それでも16℃あったらそれなり生存はしてられるけど、一気に7℃も下がったらさすがに凍えるぞ。

まあ、この後は少し気温が戻って、それからまた本格的に寒くなってゆくんでしょうけど、それにしてもそろそろ"寒い"というコトバが口に上り始めましたね。11月になると、年末までは特急便なんで、うかうかしてたらまた大晦日にジタバタするハメに陥ることになるし、今年こそは、のんびり大晦日したいから頑張らなくちゃ。そうそう、実は新パソを買ったことでもあるし、以前から欲しかった"ナイトライダー"のDVDを買おうとAmazon.を見てみたら、11月末に新しく廉価版の発売があるようだったので注文してあります。BOXセット4つに分かれてて、ほぼ全作カバーされてるんじゃないかと思うけど、今年の年末はこれを見ながら過ごすのだよ♪ あと、落語と漫才のDVDも買おうと思ってはいるんだが...。(← やっぱり、お正月と言えばコレよね♪)

ちなみに、"ナイトライダー"ってキットっていう喋るクルマが出てくるやつです。テレビでやってた時は忙しくて殆ど見れてないので、一気に通しで見れると思うともう嬉しくて嬉しくて。発売は11月26日で、Amazonでは予約受付中。お値段は1BOXが3649円、これは予約お値引き適用価格だから定価はもうちょっと高いと思うけど、それにしてもかなり安くなってる気がする。気になる方は、Amazonでチェックしてみて下さい。

話を元に戻しますが、"年末"と"お正月"なんて話が出る季節になっていることでもあり、巷では来年のカレンダーも出回り始めてますね。

私は、例のウサちゃんたちが描かれてるル・シュクルの卓上カレンダーが出ていたので買ってあるんですが(もー、これが激カワ♪)、先日、Babyさんに予約してあったブーツを取りに行ったら、タイミングよくカレンダーとスケジュール帳をセットでもらえてしまいました。写真のがそれです。でもこの後、Prettyさんのカレンダーも狙ってるのよね。まだいつからかは分からないけど、去年はもらいそこねたから、今年は絶対欲しいのだ♪

ま、そんなこんなで、またじわじわと押し迫ってゆく感じですが、今年は私、なんとか冬眠せずにサイト更新を復活させたいと思ってまして、ってゆーか、結局、昨年の冬眠から未だ復活してないので、完全に見捨て切られないうちになんとかしたいとは思ってて、とりあえず今、お英語教室の続きで「不定詞」の解説を頑張って書いてるんです。もう殆ど仕上がってるので、これは近日中に出せるでしょう。

しかしそれにしても例の連載小説。今回で50回目ですよ、50回。いったい、いつ終わるんだかもう本人にも全く分かりませんが、しかもこの季節になんで夏休みの話になるかなと自分でも思いつつ書き進めてます。とにかくなんとか早く、せめて秋の場面にまでは漕ぎ着けなくては...。

       

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第50回★

Prologueへはこちらから/各章へはこちらから

・この話について初めて読まれる方、登場人物等についておさらいしたい方は主要登場人物、用語等解説をご覧下さい。

・また、この話については2005年8月からAyapooで断片的にプロットをご紹介しています。メインストーリーの小説本文はまだ公開していませんが、興味がおありの方は専用のSTORY INDEXをご参照下さい。Ayapooの過去ログ内の記事を順を追って読むことが出来ます。

-48-

内容はAyapoo連載後、独立したページに移動しました。第48章はこちらです。なお、独立バージョン各章へはトップページこちらにリンクがあります。小説のみ続けて読みたい方は、そちらをご利用下さい。

original text : 2009.11.3.

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第51回★

     

   

      

 

2009.10.27.

巷で売ってるハロウィーングッズ。

可愛いオバケのがあって

思わず買いそうになりました♪

★またまた、うさぎ★

私ってほんっとーに、"うさぎ"なモノに弱いですね。今も例のうさぬいたちは徐々に増殖を続けてるというのに、オークションでこんなの見つけたらついつい欲しくなって買っちゃいました。

出品されていたのは下の4つだけだったんですけど、出品者さんが"似てるので"と言って、おまけで上のも一緒に送って下さったんです。下のは髪飾りで、上のは腕時計。でも、時計の電池交換しに行ったら、お店の人がやりにくかったみたいで、うさちゃんの抱いてた小さな時計だけ本体から外してしまったのよ。そしたらもう付けられなくて、ヘタに付けようとしたらうさちゃん潰してしまいそうなんで、とりあえず外したままになってます。

この時計は確か今もメイデンさんのBethのサイトでアクセサリとして再入荷を繰り返してるやつの色違いだと思うんですけど、Bethでは、うさちゃんの着てる服が白のと、本体が黒のと2種類ありました。ちなみに私はどちらも持っています。でも、服の色が違うのでこれもらえて嬉しかったの♪ もともと、開始500円、即決800円という良心価格で出品されていたのに、時計まで付けてくださるなんて気前のいい方だ♪ 出品者さん、ありがとう! どちらも気に入ってます!

髪飾りはこのまま使うというより、うさちゃんだけ外して手作りバッグに付けたり、ブローチにしたりしようかなと思って買ったんですけど、せっかくキレイな状態で来てるのにバラしちゃうのも可哀想かなと思って、いまのとこはこのまま置いとくつもりです。

    

★熾烈な戦い★

前回の更新で新パソ"まー"にはチェスが付いてるとか書いてましたが、あの後、頑張ってトライしてみました。そして、そしてっ、ついにっっっ!!! Level1を脱却することが出来たのですっ!!!

って、そんなに喜ぶよーなレベルの話かってなもんですが、考えてみるとウィリアムに付いてたやつは戻ってやり直すってことが出来なかったので、いつもいつも詰められたらそれで終わりって感じでちっとも上達出来なかったんだ。でも、今回のは極端な場合、一番最初まで戻ってやり直せるので"待った"がきく! 何回も"待った"をかけて、それも何手も戻ってやり直してやっとLevel1で勝てるってのもなぁ...って情けない話ですけど、それでも一応Level1では10勝出来たので、なんとな〜くこうやったら勝てるのかな〜、みたいな希望の光が見えてきたよ〜な〜、気はします。これ、どういう順番で駒動かして勝てたのかも記録してくれるソフト買ったら、後から研究できるしかなり上達するだろうなと思うんですけど、ともあれ、そんなわけでLevel2に進むことにしてみました。そして現在、Level2でも5回くらい勝っています。もちろん、待ったをかけまくってですが...。(わはははは)

しかし、何が熾烈と言って、なにしろLevel1、Level2ですから、相手もどっちかってばヘタな方。だから効率よく勝つってことまではできないし、こっちも当然、効率よく駒を動かすなんてはるかかなたな世界の話なんで、いきおい、気がついたら盤面から殆どの駒がお亡くなりになっているという状況。当然、終盤になってくると、どっちももー女王さまなんかそのへんにいなかったりする。それでどーやって勝つのか?

仕方がないので残ってるポーンをせっせと相手の陣地まで進めて女王化けさせ、しかも1本じゃ詰められないので最悪の場合は3本もの女王さま(ハーレム状態)を使って、敵の王様を詰めるなんてことすらありました。またある時は、女王化けさせるポーンすら残っていなくて(ちなみに相手は王様しか残っていなかった)、1本だけ残ってたルークと王様使って逃げ回る敵の王様を隅っこまで追い詰めてやっと勝ったってことも。いやー、ヘタなもんどうしの戦いって、ホント壮絶ですわ。

でも、この経験がモノを言ったのか、昨日はなんと! ルークもビショップも、当然女王さまも、有力な駒は殆ど残した状態で勝つことができた! どーやって勝ったのかは覚えていないが...。

ただ、その対戦をやる前に、よし、今度は最初から敵の王さまの位置を確認しつつ、どうやったら動けなく出来るかを考えながらやろう(当り前の話なんだが)、と思ったのは覚えている。それと、これまでは最初にポーンを動かすことばかり考えて、その配置が終わるまで後ろの駒を全然動かしてなかったので、ポーンの配置より、後ろの駒をまず前に出すことを考えようと思ったのも覚えてるな。で、そうやってやったらキャッスリング(王さまとルークの位置交替)も適切な時に出来たし、敵はみんな自由に動けなくなったらしく、向こうの陣地内ごちゃごちゃで更にいっそう身動きできなくなったみたいだった。あんなに駒が残ってて詰めれたのは、生まれて初めてだったよーな気がする。たぶん、敵のその状態が、いつものこっちの状態なんでしょうけどね。

どういう順番で駒を動かしてそうなったのかは覚えていないので、もう1回やれと言われても無理だが、今後は以下の点を常に意識しつつ、レベルアップを図ると良いのではないかと...

・ポーンより、有力な駒をどんどん前に出す

・少しずつ王さまを動けなくする配置を取ってゆく

・敵の女王さまの動きを止める

・各駒が相互に防御できるカバー位置をキープする

こんなのは上手いヒトには常識かもしれないんですけど、とにかくやっと常時玉砕からは脱却できつつあるというお話です。今の目標は、待ったをかけずにLevel2で勝つことかな。10勝できたらLevel3に行くつもりなんですけど、勝てると嬉しいからまたやるし、少しずつ上達はしてゆけるかもしれない。Level3に進める時が来たら、またご報告します。ご報告がいつまで経っても掲載されない場合は、たぶんLevel2で踏み迷ってるか、勝つの諦めたか、どっちかだと思って下さいまし。

    

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第49回★

Prologueへはこちらから/各章へはこちらから

・この話について初めて読まれる方、登場人物等についておさらいしたい方は主要登場人物、用語等解説をご覧下さい。

・また、この話については2005年8月からAyapooで断片的にプロットをご紹介しています。メインストーリーの小説本文はまだ公開していませんが、興味がおありの方は専用のSTORY INDEXをご参照下さい。Ayapooの過去ログ内の記事を順を追って読むことが出来ます。

-47-

内容はAyapoo連載後、独立したページに移動しました。第47章はこちらです。なお、独立バージョン各章へはトップページこちらにリンクがあります。小説のみ続けて読みたい方は、そちらをご利用下さい。

original text : 2009.10.25.〜10.26.

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第50回★

 

2009.10.19.

Newパソ来ました! 

お名前は"まーてぃあ"くんです♪

★Newパソ到来★

先週、"パソを注文した"って書いてたと思うんですけど、Newパソくんは先週の金曜日に我が家にやって来ました。実は、先週末はそのせいで、新しく付いてたゲームで遊びまくってしまって更新が遅れたんです。アホな話ですが、誠に申し訳ございません。(合掌)

今週分の小説は書いてあったし他のネタもあったから、それ書けばすぐ出せたんですけど、なにしろ、私はいったんゲームやり始めると、ある程度飽きるまで止まらなくなってしまう体質。今回は前にグレを購入してから3年しか経ってないので、付いてるゲームも目新しいのは限られてたから数日で日常生活に復帰してますが、グレが来た時はもっと酷かったんじゃないかな。徹夜で"ラミィの大冒険U"と格闘したりしてましたからね。きゃははは。

で、今週は梅田の大改造の話とか書こうと思ってたんですけど、それはいずれまた後日ということにして、やって来たばかりのパソの話などしたいと思います。まず、このパソには"まーてぃあ"くんという名前を付けました。これまで、D.D.→トマス→ウィリアム→グレアム の順で、分かる方には分かると思いますが、お気に入りの漫画のキャラの名前を付けてたんです。しかし、今回より、自前のキャラでいこうという気に、なぜかなったんだな。ここ1年半ほど、ずーーーっと小説書き続けてるせいかもしれません。そんなわけで、こいつは今後、"まー"と呼ばれるようになると思います。

さて、グレが来た時は、なにしろ新しいパソが来るなんて約7年ぶりのことだったし、デスクトップからノートに変わったってこともあって、いろいろ大変だったもんですけど、今回は3年ほどしか経ってないからそれほど大きく変わってないし、前回の経験がモノを言って、"やらなくてもいーことはやらないでおこう"という知恵もついたので、すんなり使い始めることが出来ました。

例えば、昨今ではパソを買うとうるさいくらい"更新プログラムをインストールして下さい"とか書いてあるじゃないですか。でも、あれダイヤルアップだといーかげん時間を食う上に、うまくダウンロードできなかったりして、きーーーーーってなるのよね。だから、無視することにして、自動更新もしょっぱなからカットオフしてやりました。まあ、ダイヤルアップでちょこちょこ繋いでる程度では、そんな悪さしまくる、しかも最新のウィルスとかも来ないだろうし、よしんばあってもデータはバックアップしてるし、そもそも盗まれて困るようなデータは入ってない。思うに、ネットに繋ぐパソは独立させて、大事なデータは入れておかないってのが、アナログかもしれませんが究極のウィルス対策かもしれないと思う今日このごろ。だってウィルスと対策用のファイルとのイタチごっこで、対策が立てられる前に悪いヤツ来ちゃったら、自動更新してたってイミないもんね。結局それって、運がいいか悪いかってだけの問題のよーな気もするし。

ともあれ、前の時はやっと更新プログラムのダウンロードが終わったと思ったら、うちのMOがデュアルプロセッサでは使えないとかで(パソ買う前に問い合わせたけど、富士通のサポートのバカ者は使えると言ったんだ。でも、使えないのでグレが来てからどうやったら使えるんですかって電話で聞いたら、いろいろやらせた挙句に、実際にグレが再起動出来なくなってから、"デュアルコアとそのMOは合わないから使えません"と言い出した。もともと私は"サポート"なんてアテにしちゃいないが、これで、"あいつらに出来るのはメールとインターネットの設定だけだ!"とつくづく悟ったね。そんなもん、私だって出来るぞ。そーゆートラブルシューティングの基本も理解しとらんアホのために)グレは来た早々からOSごと再インストールしなければならなかったのだ。おかげでプレインストールされてたデータのみならず、長時間かけてダウンロードした更新プログラムも全部吹っ飛んだんで、相当グレた気持ちになってしまった。そんなこんなで、今回は、"もー、何もいらんことはせんぞ!"と決意していたわけです。

あやぼー的にどーでもいーよーな面倒ごとはそうやってスキップしましたが、メールとネットは使えないと困るので接続設定やって、別売りのモデムも付けて繋げるようにしました。そのモデムってのが、こんなんなんですよ。→ → →

昔のモデムって、今のルーターくらいの大きさあったんじゃないかと思いますけど、USBで繋げる昨今のモデムは、USBメモリと同じくらいの大きさ。厚みはUSBメモリよりありますが、掌サイズの小さなものです。

残りの問題は、グレに付いてる"料金表示"って何てことないソフト。これが接続時間を自動計算してくれるってシロモノで、ダイヤルアップしてる私にはなかなかお役立ちだったんです。今回の新パソ"まー"には、そもそもモデム付いてないからダイヤルアップを想定してないし、それでこんなソフトも付いてなかったんですね。それでまずは、ネット上でどこかそういうソフトをダウンロードできるとこないかなーと思って探したら、一応あったもののWindows7用とかで、シェアウエアで買っても動作するかどうかもうひとつ定かではない。そこで私は考えた。グレに付いてるやつをインストールすればいいんでは?

これって、本当はイケナイことかもしれないんですけど、ないと困るものなのでとりあえずやるだけやってみようと思ってしてみたら、難なく入って動いてる。小さいソフトだし、FMVどうしでもあるからまあ、いいかなと。

グレに付いてたソフトですからXP用でVistaで使えるかどうかは運次第、みたいなもんだったんですが、わりとこういうのに関しては私は"動いてりゃいいや"というアバウトなとこがある(パソも10年使ってりゃ、気持ちスレてくるよね)。なにしろ、サイト作成用のFront Page2000をWindows98の時に買って、未だにXPで無理矢理使ってるというヒトなんだ、私は。Front Pageの最終版は2003で、その後、2006年に名称変わって新しいタイプに切り変わってるらしいですけど、XPでも殆ど問題なくここ3年動いてるんだからいーよねってなもん。HPビルダーとかはパソ変わると使えなかったとかいう話を何度か聞いたことがあるけど、Front Pageの場合はマイクロソフトどうしだからなんとかなるのかもしれませんね。

HP作成ソフトに関しては、2006年にグレが来た時、新しいのを買おうかなと思って調べたんですが、Front Pageは先に書いたように2003が最終版で、時期的にまだ新しいのが出てなかったんだな。それに、ソフト変わるとボタンの位置とかも変わって慣れるまで面倒だし、WordとかExcelとかにしてもそうですけど、昨今のものはなんか昔のよかごちゃごちゃしてて分かりにくい。で、まあ、本当に変えなきゃならなくなった時でいいやってことになって、そのまま来ているのであった。

さて、話をパソに戻しますが、お色は、実は赤とどっちにしようと悩んだんですけど、白にしてやっぱり良かった。それに、持ち上げてみて、あれ? 軽いなって思ったら、本当にグレよか1kgほど軽いらしくて移動もしやすい。う〜ん、進化しているなあ...。

グレの時は最初はキーの感じが前のウィリアムとかなり違ってて打ちにくかったものだが、今度はグレと同じなので特に打ちにくいってこともないし、テンキーも付いてるし。キーボードカバーもかけたしね。そんなこんなで、"まー"は、グレの時ほど苦労せずに使えるようになり、注文するまではあれこれ悩みましたけど、その甲斐あってとても気に入ってます。もう既に馴染んだなって感じすらあるので、今さらVistaからWindows7に変えることもないかとも思い始めてて、まあ、OS変わるとまたトラブりそうだし、3年もしたらまた新しいの買うこと考えれば、もうこのままでもいいかな?

ところで、ゲームの話ですが、Windows Vistaにはピンボール無くなってるけど"Purble Place"と"Mahjong Titans"って新しいのが付いてますよね。実は私は、この3日間コレにハマっていたんです。特に、ケーキ作るやつと、"Mahjong Titans"ね。Vistaをお持ちの方はご存知だと思いますが、"ケーキ作るやつ"ってのは、ケーキ工場みたいな画面になってて、見本通りのデザインのケーキを、より早く正確に作ってくってゲームで、これはコドモ向けみたいだけど絵がキレイで好き。"Mahjong Titans"は、竜とか、ネコとかの形に麻雀パイが積み上げられてて、それを同じ柄合わせて取り除いていって、最後には全部無くすってゲームです。これもデザインがキレイだし、面白かった。ちなみに、Vistaにはチェスも付いてますけど、私はダメなんだ、チェスは。チェスはってゆーか、将棋とか、そのテのゲームがダメなのよね。ウィリアムの時にも、あれはGAME PACKでチェス付いてたけど、ナナメ思考が欠落してるらしくてLevel1で常時玉砕。どーやっても、こーやっても勝てん。そのくらい才能ないし、グレにはチェス無かったから長いことやってないんです。でもまあ、せっかく付いてるんで、せめて今回はLevel2には昇格できるよう頑張ってみるかなと思ってはいますが...。(ムリか?)

とゆーことで、今後はグレをサイト作成専用にするつもりなんで、"まー"は当分、ネット、ゲーム、DVD担当ということになりそうです。これで、グレは随分ラクになることでしょう。

     

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第48回★

Prologueへはこちらから/各章へはこちらから

・この話について初めて読まれる方、登場人物等についておさらいしたい方は主要登場人物、用語等解説をご覧下さい。

・また、この話については2005年8月からAyapooで断片的にプロットをご紹介しています。メインストーリーの小説本文はまだ公開していませんが、興味がおありの方は専用のSTORY INDEXをご参照下さい。Ayapooの過去ログ内の記事を順を追って読むことが出来ます。

-46-

内容はAyapoo連載後、独立したページに移動しました。第46章はこちらです。なお、独立バージョン各章へはトップページこちらにリンクがあります。小説のみ続けて読みたい方は、そちらをご利用下さい。

original text : 2009.10.6.+10.8.〜10.9.

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第49回★

 

2009.10.9.

Newパソ注文完了。

次のはホワイトのボディなんだぞ♪

★パソを買った★

今使ってるグレアムくんを買ったのが2006年の今頃でした。3年経ってもまるっきり問題なく動いてくれてるんですが、前々からグレのサポートをしてくれるパソを一台欲しいとは思ってたんです。でも、予算は10万円くらいってのに拘ってたから、なかなか買えないままだったんだな。

うちは先代のウィリアム以来ずっと富士通さんがご贔屓で、グレもウィリアム同様、私に何の迷惑もかけずに機嫌よく働いてくれているので、今回もやはり富士通さんでということになりました。これまでもよく、アウトレット情報などがメールで届いてたんですけど、6万とか7万とかであるやつは私が見る頃には売り切れちゃってたり、あればあったで性能的にいまひとつだったりして、う〜ん、もーちょっとなんとかならんか状態だったわけです。しかし、そろそろ本気でもう一台入れないとグレに負担がかかりすぎてるよなーってことでサイトを見てみると、お! なんと今回、キャンペーン割引率20%!! 一般のお客さまはアンケートに答えるとクーポンがもらえる。でも、Azby会員の方は会員特典でアンケートなしでもクーポンもらえるんだって。私はグレの時に会員になってたから今回は何もしなくても20%OFF!! 

この割引率は、時期に応じて15〜16%とかだったりすることもあって、グレの時は確か16%OFFだったんじゃないかな。それですら先代のウィリアムに比べれば半額ほどの166000円(クーポン適用後)と狂喜乱舞してたわけですが、今回はそれより更に安い!!

しかし、グレはカタログモデルだったので、仕様はディスプレイ15型、メモリ1GB、HDD100GB、CPU1.66GHzと決まってましたが、今回はカスタムメイドモデルをと思ってたから仕様で悩み抜かねばならないことになりました。

予算は先に書いた通り10万円前後ってことだったんですが、カスタムメイドだと割引き適用すると87000円くらいになるのもあって、それでも性能的には今でも満足してるグレよか更にいい。だから、もー、これでいーかなー、と思うんですけど、なにしろカスタムなんで、コレもつけられます、アレもつけられます、といろいろオプションが並んでる。こうなると、私は迷いまくるのよっっっ。

そもそも、パソについては出来るだけその時のハイスペックなモデルが欲しいと思ってしまうタチで、基本構成でも十分な性能があるのに、やっぱりアレもコレも付けといた方が? ってなことになっちゃった。最初はグレに付いてるからOfficeはいらんとか、DVD見れりゃBlu-rayなんかいらんとか、"安い方がいい"という初志を貫徹する姿勢だったんですけど、そのうちどんどん、やっぱりBlu-rayくらいはとか、長く使うんだしこの際Officeもとか、今後は動画も加工することを考えるとハードディスクも500GBにしとくかとか、どんどんどんどん欲張りになってって、結局...。ううううう。

約10日間、悩みぬいた末に、仕様はディスプレイ15.6型、CPU2.53GHz、このあたりは私が買おうと思った機種の標準装備だったんですが、加えてメモリ4GB(キャンペーン期間中は標準2GBからのグレードアップ無料だった)、HDD500GB、Blu-ray付けて、Office付けて、LAN付けて、マウス付けて、Bluetoothまで付けて、ソフトウエアもアップグレードしたら、TOTAL54500円の上積みっ!! しかしそれも20%OFFの対象になることを考えればやっぱり付けとかなきゃ損かと思って、この仕様で注文完了してしまいました。わはははは。予算10万とは言っても、5万くらいでないか〜と思って探し始めたのにぃ。なーんてこったい。ああ、困った性格だ。

でも、元が安いからこれだけ付けてもTOTALは127000円(クーポン適用後)ほど。つまり、グレよか4万近くも安かったわけね。この性能の差でこのお値段。これが3年間のパソ進化の恩恵ってことなんでしょうか。グレを買った当時、15.6型ワイド画面っていうやつはたぶん20万以上してたと思うから当時の予算完全にオーバーしてたし、ボディカラーも欲しかった白はグレよか高いモデルにしかなかったと思う。今回はこのお値段でボディも白に出来たので、まあ、めでたしめでたしなんですけどね。ただ、今の世の中、ダイヤルアップなんて古風なことやってるヒトが少ないのか、モデム付いてないので別売り買わなきゃならなかったのよ。うちは一度、光を入れようとして、家に穴あけないとダメと言われてポリシーに反するからとヤメたため、未だにダイヤルアップなのだよ。ちょっと前までは、カスタムでモデム付き選べたんだけどなあ...。

で、まあ仕方がないのでモデム付けて(6980円よ。高いわ...)、あと、今、WindowsがVistaから新しいバージョンに変わるってことで、そのアップグレードに1980円かかるってゆーから(Azby会員様価格。通常は2980円。期間限定)、それも一応申し込んでおくことにして、TOTALで136000円。予算オーバーしてるとはいえ、3年とか5年とか毎日使うものだと考えたら、安いんでしょうね、これは。ちなみに、カスタムメイドモデルの場合は、無料で3年間保証が付いてます。

そんなわけで、あと十日もすれば新しいパソちゃんが我が家にお見えになることになりましたが、実は、私が注文したのと殆ど同じ本体仕様で"キャンセル品119800円"ってのがあったので、それとも比較して悩みましたねえ。1万円近くも違いますからね。でも、こちらはグロッシー・キーボードとかいうやつで、こっちのが高級品らしいんだけどキーボードがピカピカ光ってる。私はどちらかというと通常のツヤ消しタイプの方が好きだし、保証期間もあちらは1年ということもあって、最終的に同じ仕様+Bluetoothで組んで、当初予定していた機種のカスタムモデルということに決まりました。あー。疲れた。

ま、こういうのはね、欲しいな〜と思って、あれこれ情報集めながらどれにしようかと考えてる時が一番盛り上がって楽しいもんなんですが、カスタムメイドモデルって、カタログモデルに比べて悩むところが多くって大変です。グレ買うときは、カスタムってことがあまりよく分かってなかったのでカタログモデルに拘ったんですけど、あれ以来、いろいろ研究して賢くなりました。これだけたくさん付けておけば、今後5年は何も困らないだろうしな。参考までに書くと、富士通さんのこのキャンペーンは今のとこ10/13までだそうです。延長はあるかないか分かりません。秋モデルに切り替わる直前で、しかもWindowsも入れ替わり直前だからだと思うけど、いつにも増してお安いんではないかと思いますので、パソ購入をお考えの方はチェックしてみられると良いのではないでしょうか。

しかし、それにしても安くなりましたね、パソ。Juscoなどでも、海外メーカーの激安パソが並んでたりするから、メーカーさんもそれなり安くしなきゃ仕方ないんでしょうけど、ディスプレイ10.1型のLooxが今や5万台から買えるんだもん。昔、ウィリアム買った頃、そんなの今より格段性能劣るのに30万近くはしてたぞ。それに、ネットでのメーカー直販とかの余波もあるのか、神戸で長いこと親しまれてた家電店のSeiden三宮本店は、どうやら身売りしたらしいし。大変だよねえ、あの業界も。

私は昔から馴染みがあってSeidenって好きで、神戸行くたび寄ってました。でも、先日行ったら、店内同じなのにヤマダ電機さんとかになってた。Seidenの名称で長年親しまれてた店舗なんで、当分は看板それでいくみたいですが、経営系統は変わったようです。それに、これはまた来週にでも書こうと思ってるんですけど、関西は今、梅田が大改造推進中で物凄く変わりつつあります。決して、伊達や酔狂でバブリィな改築改装が出来る世の中じゃないのに、これって逆に不況だから、みんなジタバタなのかなあ。私はよく知ってるとこが変わるのって好きじゃない方なのに、あちこちいろいろ変わってっちゃうのはちょっと淋しいです。こんな世の中だから仕方ないんでしょうけどね。でも、パソが安くなるのは嬉しいぞ♪

    

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第47回★

Prologueへはこちらから/各章へはこちらから

・この話について初めて読まれる方、登場人物等についておさらいしたい方は主要登場人物、用語等解説をご覧下さい。

・また、この話については2005年8月からAyapooで断片的にプロットをご紹介しています。メインストーリーの小説本文はまだ公開していませんが、興味がおありの方は専用のSTORY INDEXをご参照下さい。Ayapooの過去ログ内の記事を順を追って読むことが出来ます。

-45-

内容はAyapoo連載後、独立したページに移動しました。第45章はこちらです。なお、独立バージョン各章へはトップページこちらにリンクがあります。小説のみ続けて読みたい方は、そちらをご利用下さい。

original text : 2009.9.28.+9.30.

★The ultimate kingdom * supplementary episode 2 -告白- 第48回★

     

2009.10.1.-10.2.

雨が降っている〜。

これじゃ、中秋の名月もだいなしだ...。

   

★10-11月のオススメ本★

月も代わっていよいよ10月。今年の中秋の名月は10月3日なんだそうですが、どうも関西は晴れそうにないですね。ここんとこ、ちょっと曇り空が続いています。今年は、うさたちとお月見しようと思ってたのに残念だな〜♪

ともあれ、9月も終わったので、次のオススメ本をご紹介しなきゃなんですけど、またまた新谷かおる先生の作品で"Christie High Tension"を取り上げてみたいと思います。現在、4巻まで出ていて、近々5巻が出るんじゃないかな。

こちらも、前にご紹介した"Quo Vadis"同様、ご覧のように十歳そこそこの少女、クリスティ・ホープ嬢が主人公。ただし、こちらは実質オバさんの"教授"と違って正真正銘のロリータちゃん。めちゃ可愛いんだけど天才的な頭脳の持ち主で、叔父さんはなんと、かのシャーロック・ホームズなのだ!! 従って、時代は19世紀、ストーリーはミステリー仕立ての連作になってます。19世紀の英国が舞台ということもあって、こちらでもクリスティの衣装が素敵で、背景も大変豪華。

大貴族、ホープ伯爵家の令嬢であるクリスティは、こんなに可愛いのに社交よりも書庫で本を漁り、知識を蓄えて叔父の扱う事件に首つっこんで推理合戦を繰り広げるのが何より楽しいという変りダネ。しかし、それも両親が仕事でインドに赴いていて、遠く離れて暮らしているため、唯一近くにいる肉親である叔父にかまって欲しいがゆえなのです。

とはいえ、その推理力はオジさまであるホームズ氏も認めざるを得ないほど的確で、難事件をズバズバ解決してっちゃうわけですが、まだ幼い彼女を守って活躍するスーパーメイドたちもなかなかカッコいい。なにしろ、"砂の薔薇(デザート・ローズ)"に登場したマリーとアイリーンがメイドやってんですから、これがなかなか見ものなんです。特に、マリーはふだんおしとやかなメイド長なのに、一旦お嬢さまが危険に晒されると二丁拳銃抜いちゃって、いきなりコンバット体制でめちゃくちゃ怖い。そんなわけで、さしものホームズ氏もきっちり脇役状態ですけど、さすがにキャラとしてはなかなか魅力的なオジさまではあります。どんな事件がどう解決されてゆくかは、本買って読んでくださいね、ってことで♪

さて、実はですね。瑣末なことかもしれないんですが、ご覧のように本の装丁には細かな英文がずらずらずらっと書かれています。はっきり言って笑っちゃったのは、もうこれがめちゃマトモな英文なんですよ。マンガの装丁に基本的にはデザイン上の飾りとして使われてる英文が、きっちりマトモな英語らしい英文であるってのがね。いや、それは全然いいことなんですけど、以前、"お英語教室"のエッセイで、某外資系金融機関のパンフレットに書かれている英文が、まるっきりなっとらんとケナしまくったのは読まれた方なら覚えておられるかもしれません。それは日本語から苦労して英訳したんだろうなっていう、がちごちの日本的英文の典型だったのに対し、"マンガ"の"装丁"で、これだけ流暢な英文書かれちゃなあ...。だからそれって結局ね、"(自称)一流"大学の、しかも英文科出ても"ワタシ、エイゴわっかりまセ〜ン"ってのが標準の日本の教育レベルを如実に語ってるという気がしちゃうわけです。今や、マンガ本の方が、外資系金融機関よか教養のレベルが高い、コレが日本の実態だよねってゆーか。ま、本をお手に取られる機会がありましたら、そのへんも注意してチェックしてみてもらえればと思います。

ところで、新谷かおる先生は、マンガ界でもほんっと〜に物事をよく知ってらっしゃるとゆーか、勉強家とゆーか、アタマの下がるマンガ家さんのおひとりだと思うんですけど(まあ、たいていの純文作家あたり、基本的なアタマの出来でもう勝負にも何もならんだろーとゆー)、この作品、1巻の冒頭でクリスティが巨大な飼い犬のネルソンを連れて歩いてるんです。すると、小さなクリスティがあまりにも大きな犬を連れているので通りがかりのヒトたちが、"あれじゃ、どっちが散歩させてもらってるのか分からないわね"っとか、くすくす笑って振り返ってゆく。それへ、クリスティはネルソンに向かって"聞き流しなさい、ネルソン。凡人の反応にいちいち吠えてると、自慢の喉を痛めてしまうわよ"とのたまう。

もう、これ私は作者のウィットの効いたブチかましだと思いましたけど、昨今では出版会も芸能界も"凡人御用達"とゆーか、いかにして凡人のゴキゲン取るかで東奔西走している世の中で、このクリスティとか、教授とか、スーパースペシャルなキャラでこれだけ人気を博する作家さんがいるということに、私はイチマツの救いを感じてしまうのだな。いやいや、世の中まだまだ捨てたもんじゃないというか、決して少なくない数のヒトが、"凡人"を憐れんで何も言わずに済ませてやってるけど、本当は、いーかげんにしろよくらい思ってるんだろうなあと(私もだ!)。それもあって、私は新谷先生の作品がとても好きなのですが、ぜひ、皆さまもご一読下さいまし♪          

2009.7月〜9月 <<

>> 2010.1月〜3月