過去ログ

2002 * 2001.10月〜2002.6月 / 7月〜9月

 >> AYAPOO DIARY   >> TOP PAGE

 

 

 

更新の準備状況とか、その日ちょっと考えたこととか書いてるページです。

ここしばらく毎週更新してるのでたまに覗いてみてね〜。

ちなみにこのページでは、新しい記事から上に載せて行ってます。

 

 

 

押し迫ってきたなあ...

まだ掃除してないとこいっぱいあるのに、どうしよう...。

   

 

2002.12.27.

★お正月仕様になりました★

MAGAZINE WORKSHOPのトップページが、早くもお正月仕様になりました。新作の1月リースを飾りましたので、ちょっと覗いてってみて頂けると嬉しいです。1月のアイテムは、やっぱり、あれとあれとあれ...。へへへ、見てね〜!!!

       

2002.12.24.

★だいぶ昔に書いてた小説★

あやぼーは趣味で小説を書きます。

趣味っつーか、一番好きなのが小説を書くことだと言ってもいいかもしれません。それで小説家になりたいとか、そういうことは考えたことなくて、とにかく小説を作るのが好きなんです。だいたい、あやぼーのはストーリーよかキャラクターが大事で、好きなキャラと遊んでるのが楽しいのね。だから、とにかく長い。ラストまで書き上げた小説ってのは、まだ1本もありません。きっちりまとまってる第1部だけで、原稿用紙にしたら800枚とかね、それだけで長編って言や長編ですけど、まだまだ、まだまだ、続くんだもんね。終わりゃしない。そりゃそーだ、書いてるキャラと遊んでるのが楽しいから、終わりなんか来ない方がいいわけだし。もともとストーリーのための登場人物じゃないから、根本的に「小説」の書き方からは逸脱してるとも言える。大体、起承転結とか決めて、ストーリーのために作られた人物なんて退屈きわまりないし。原稿用紙何枚で、なんてのも大キライ。マンガでも小説でも、そういうスペースの制約がなかったら、もっと広がって面白い話になってるだろうに、もったいないなあと思うようなものがよくある。だから、さまざまな制約がある商業出版が必ずしもベスト・クオリティを約束してるとも思わないしね。

そもそも人間がいるからストーリーが生まれるのが現実社会だと思うわけで、だからゆわえる「小説作法」なんてのは全く知りたいと思ったこともないなー。作法なんてのは、書くひとそけぞれが書いてるうちに自分のスタイルってものを自然に作ってくもんだと思うし、書き方習わないといけないなら、もうオリジナリティから見放されてると思うしね。才能ないって思ったほうが早い。「小説なんか誰でも書ける」とか無責任なことをゆーヒトがいるけど、そんなコト言ってるから、本が売れなくなるんじゃないかと思うな。例えば、このAYPOOとかもそーだけど、シロウトの駄文なんか今やインターネットで、なんぼでも読めるじゃん。文章は誰でも書けるけど、わざわざお金出して買いたいと思うような小説とか内容のある本ってのは、そうそう簡単に書けるもんじゃないんじゃないか? ネットのHPがシロウトの遊びなら、「小説なんか誰でも書ける」というカラオケ志向でやって来た90年代以降の出版界も、シロウトの遊び意外の何者でもないよね。

ところで、このところずいぶん前に書いてた小説のキャラたちが、ひんぱんに遊びに来てて、うーん、やっぱりこいつらの話は書き上げてやりたいなあ、と思ったりしてます。あやぼーは小学校の時、字が書けるようになって以来、小説を書いてるんだけど、(小3って10才だっけ。その頃には、もうかなりいろいろ書いてたなー)、今、遊びに来てる連中は、中学入った頃からのつきあいじゃないかな。今メインで書いてる話は3本あって、その中の一番お気に入りで古なじみのヤツとは、かれこれ20年以上のつきあいになるけど、今言ってるのは、それより前に書いてたストーリーのキャラたちだから、更に古い。

最近、吉田秋生さんの「YASHA」で、遺伝子操作で作られた天才ってのがテーマになってたけど、あのテーマ自体は実は少女マンガに20〜30年前からあるネタなんだよね。で、それをベースにどう展開させるか、これが作家の個性というか、テーマの上でストーリーを展開させていくのは作家の人間性、つまり、どういう基本概念を持って生きてるかという哲学的素地に拠ってくるわけ。「YASHA」に関して言えば、さすがに吉田秋生さんで無難にまとめたなって感じがして、まああれはあれで面白かったんですけど、実は今話してた、あやぼーの古いストーリーってのも、まさに、そのネタで作ってたやつなのねー。「YASHA」が出たとき、今更このテーマか、それとも今だからこのテーマか、と思ったりしてたんだけど、けっこうあれとネタ近かったし、りんちゃんと静の育ちの差なんかが、まんまそっくりだったんで、やっぱりこのテーマを扱うとこう来るしかないか、と妙に納得したりもしてた。まあ、やっぱり遺伝子操作とゆーテーマを扱うと、「人の人たる由来」とゆーか、根源的なモノに言及せざるをえなくなるし、ひらたく言えば、科学的関与を受けて生み出された生命が「人たりうるのか」ってとこに、話がゆかざるを得なくなるんだろーな。静もりんちゃんも知能的には「天才」なんだけど、「バケモノ」って言われまくってたし。

よく、こういう遺伝子操作が「神の領域」とかそれに対する「冒瀆」とか言われたりするけど、最近、それって、そう言うこと自体が科学側の傲慢じゃないかなあと思ったりする。つまり人間が神の領域に手をかけうると言ってるわけだから。でも、ホントんとこ、神の領域ってのは、そんな物質レベルの低いところにはないんじゃないかという気がするのね。例えば、クローンってのは科学的に全く同じ人間なわけだけど、でも物質レベルで同一組成を持っているとしても、人間ってのは環境によって人格形成されるわけだから、全く同一の環境で育てることが不可能である限り、精神面でも同一の人間になんかなるわけないのよね。双子みたいに、一緒に育てたとしても、あらゆる偶発的経験を全く同じにすることは不可能でしょう? だから、「神の領域」っていうのは、この環境としての偶発事項とその構成の方にあるんじゃないかという気もするわけ。つまり人体を作っている物質部分はコピー出来ても、人格形成までは関与出来ない。だからその関与しえない部分こそが「神の領域」なんじゃないかと思うわけですね。

まー、話が飛びましたが、そういうことをあれこれ考えてて、昔書いてた小説の続きを、また書きたいなあと、思ったりしてるというお話でした。

       

 

 

 

2002.12.21.

★失敗と成功★

ここ2〜3日、クリスマスまでに出してしまいたいページが、ずいぶん残ってたので、それ先にやっててAYAPOOの更新が遅れてしまいましたね〜。ゴメンナサイ。

さてブッシュ・ド・ノエルですが...。見て見て見て〜!! 出来たの〜!!!

昨日この作り方ページを出したんで、そこにも書いてたんだけど始め作ったヤツはみごとに失敗して、このページ自体を出すの諦めようかなと思ったのよね。でも気を取り直して作ったら、いちおー、なんとかそれらしいのが出来た。なにしろスポンジ焼くのは初めてだわ、デコレーションはやったことないわで、苦労したのなんの。写真だとわかりにくいけど、白いクリームにアラザンがキラキラ散ってて、実物はホントきれいに出来たんだよ〜。とは言え、クリスマス本番まで置いとくわけにはいかないので、当日は丸型で焼いて、違ったデコレーション・ケーキにしよっかなと思ったりもしてます。神戸の東急ハンズで、デコレーション用のログハウスとかサンタさん売ってて、サイトで紹介するのに買ったから、やっぱり使いたいしね。基本的にはスポンジは作り方同じだし、あとはデコレーションだけだから、そういうのも面白いかも。ま、なんとか出来上がってホッとしてます。来年はデコレーション・ケーキの修行を、もっと積まなきゃね。

あと、ここ一週間くらいの間に、ここでも一部紹介してた今年作った手芸作品を集めたページとか、クリスマス用のサウンド・カードがダウンロード出来るページなんかも作ったので、おヒマがありましたら、ついでに覗いてって下さいね。

      

★来年のダイアリー★

来年のスケジュール帖を、こんなのすることにしました。ベルメゾンが、よく買ってくれるお客さんにプレゼントしてくれるダイアリーなんだけど、販売もしてて、しっかりした皮装丁の上に中身もカラー印刷のわりには、買うと900円くらいとお値段も手ごろ。来年の干支に合わせて、ヒツジさんの型押しがしてあるのもカワイイんだよね。サイズも小さくて、かばんに入れといてジャマにならないとこも◎です。

書いとかないと忘れるような細かいスケジュールで動いてるってワケでもないから、雑記帳は持ち歩いてるけど、こういうスケジュール帖って持ってなかったのよね。でも今年はもらっちゃったから、使おうかな、と。来年は、わりかし忙しくなりそうな気もするしな...。

それにしても、こういうもの見てると、また年が変わるんだなあ、と改めて思ったりします。来年も、いいことがいっぱいあるといいな...。(イイコトしかあるわけない、と思うところが楽天家の発想か...)

      


★来年への展望★

予定は未定、というコトで言わせてもらえば...。

振り返ってみると、Magazine Workshopも始めてから既に丸2年が経とうとしてて、あのサイトだけで100ページ近く作ったってコトになるらしいんですよね。怠けてる、怠けてると思ってたけど、これだけ作ってりゃ、まあなかなか頑張ってるってことなのかもしれません。

今年は、そっちのページばっかり作ってて、SPとかロードスターがあまりふるわなかったけど、来年も、わりとメインはMagazineの方になっちゃうのかなあ...。なにしろSPは、ニュー・アルバムなんてウワサも聞こえてこないもんだから、私ものんびりしちゃって、まあグリーンのファンを長年やってると、あの性格にならされてくるのかもしれないけど、そのうちねー、みたいな感じに今はなりつつある...(もともと、そういう性格なのかもしれないが...)。まあ、私のことだから、どこかで発作的にページを作り出すというのもアリだから、気長に見てやって下さいね。でも、それより先に、サイト全体の整理をしないといけないんだよな。実は、GATEWAYのHPスペースって100MBまでなんだけど、今97MBまで使ってて、この数字はリリースしてないページとかも含めてだから、まだ10〜20MBの余裕はあると思うんだけど、このままじゃ来年中にはオーバーするのが目に見えてる。だからファイル整理は早々にしなきゃ、なのよね。いちおー、来年はウチの独自ドメインの方も、サーバー借りて立ち上げるつもりなんで、Magazineとか、著作権のひっかからない100%あやぼーオリジナルのページは、そっちに移すつもりでいるんですけど。ああ、めんどい...。自作の小説も、絶対読んでもらいたいと思ってるのになあ。読んでね、読んでね、出したらきっと読んでね!! 

でもまあ、来年は人気を博しているHP教室は毎月くらいの更新にしたいし、お約束してる英語教室もやらなきゃだし、どうもそのへんが落ち着くまで、Magazineの方がメインになっちゃうなあ...。「ロードスターのふるさと・広島を訪ねて」なんてのもやりたいと思ってるんだけど、来年出来るのかなあ...。

あやぼーの場合、あれもやりたい、これもやりたい、というのは、テーマを問わずいつも山ほどあるんだど、やっぱり気力と時間が問題なんですよね。ま、そんなこんなのサイトですが、来年も気長にお付き合い頂けると嬉しいです。

それはそうと、皆さんは来年の展望、どんなもんでしょーか??

       

2002.12.11.

★クリスマス仕様になってます★

MAGAZINE WORKSHOPのトップページが、やっとクリスマス仕様になりました。12月のリースが飾ってあるので、是非見てみてね。バックに赤と緑のチェックを使って文字はオレンジのままにしたので、めちゃハデですが、クリスマスなんだから、まあこんなのもいいんじゃないでしょうか。1月のリース・キットは既に11月に届いてるんですけど、しゃーるさんがケガしてから、ここ3週間くらいあやぼーも元気なかったのでまだ作ってないのよね。さっさとやらないと2月のキットが来てしまう〜!!! でも相棒がいるべきとこにいないと意識してなくても、やっぱり気になってるんだろうな...。なんかここしばらく何もやる気が出なくて困りました。

      

★寒い...★

今年は昨年に比べて1ヵ月は早く暖房を入れた。一旦入れるとナシではいられなくなるので、わりとガマンする方なんだけど、今年はもー11月に5度とかなった日にガマン出来なくて入れて、それから毎日たいてい暖房つけてましたね。寒いのはホントだめなんです、わたし。

そんなわけで今日は何年かぶりにガス・ファンヒーターまで出して来ました。コレはリヴィング・ルームで使うやつで、ココにはエアコンもついてるから、もう何年も出してなかったんだけど、そもそもこのリヴィングってやたら広いので暖房効率がめちゃ悪い!! だから毎年ここで過ごすよりは別の部屋で過ごす時間の方が長いんです。必要ならエアコン入れるけど、あんまり使わないので室外機にカバーかけてるし、ごはん作るとかお茶入れるとかの短時間だと暖房するイミないのとカバーはずしに行くのがめんどいので、たいてい「寒いよ、寒いよ〜」とか言いながら寒い中で、ごはんとか作って、暖房してる部屋に逃げ込んで食べる。結局リヴィング・ルームに暖房入れること自体があんまりないのね、うちって。だから、エアコンのカバーはずしに行かないで、ちょっと暖房したいとすればファン・ヒーターを出しとくってコトになるわけです。今年は、ケーキ焼いたりクッキー焼いたり、よくキッチンも使うので、出しといた方がいいかなーと思ったんだけど、更に長時間ココにいる場合は、エアコンとファン・ヒーター両方つけとくと効率よくあたたまるしね。

ところで、このガス・ファンヒーター。あやぼーはものもちがいいって前にも書いたけど、これってそろそろ買ってから15年くらいになるんじゃないのかなあ...。ここ何年か使ってなかったから、こわれてないかなと思いながらつけたんですけど、元気に動いてましたね。ガス器具ってガスのタイプに合わせて調整しなきゃならないじゃないですか。このコはうちに来た時「都市ガス6C」用タイプで、その後「天然ガス13A」用に変わり、現在では「LPガス」用となっているとゆー、なんかさすがに15年も長生きしてると、いろんなことあったよね、みたいなガス・ファンヒーターなんですよね。もともとデザインが気に入ってたんで大事にしてるんだけど、当時はまだガス・ファンヒーターって発売されて何年も経ってなかったよーな気がする。うちのは3000キロカロリータイプで、当時一番ハイ・パワーのやつだったな。最近の広告を見てると5000キロカロリータイプが最大らしいから、15年で倍近いパワーになってるってコトなんですね。まあ、ガス・ファンヒーターって、けっこうよくあたたまると思います。

コレを買った当時住んでたとこも、やたら天井の高いマンションでリヴィングも広かったけど、リヴィングと他の部屋が隣接してたんでドアさえ開けときゃ全室あたたまったから便利だった。スペース的には20畳くらいのワン・ルームにドアつけて仕切ったような感じだったのね。それ考えると部屋が別々になってるってのは、暖房の点からいくと、使う部屋をいちいちあたためなきゃならないというのが、めんどいので、冬はワン・ルーム・マンションなんかだといいなあ、と思ったりします。

      

★しゃーるくん、ご帰還★

全治10日のケガで入院してましたウチのしやーるさんが、一昨日お戻りになられました。すっかりキレイになってましたが、入院とか車検でお泊りしてる時、一番飼い主が気を使うのが天気です。なにしろしゃーるさんは、うちに来てこのかた、約10年の間に雨にぬれたのは5回あるかないかとゆー、お坊ちゃまロードスターなんで、行き帰りの天気にも気を使うわけです。あいつを全天候オールマイティの屋内駐車場で飼うのに、あやぼーはこの10年で新品のロードスター、ノーマルなら2台は買えるという金額をつぎ込んで来ました。どんなにビンボーな時でも、しゃーるさんに苦労をさせたことは1回もありません。そうなると、もー、「雨にあてない」というのは執念と化してまして、今回も土曜の午後に仕上がりましたが、いかんせん雨だったんでディーラーに電話して「屋根の下に入れといて下さい」とワガママを言い、翌日もそのまま居座らせて、やっとなんとかお日さまが照り出した月曜に迎えに行きました。でも、雨というほどではないにせよ、いまいましい雨雲が、時々しぐれみたいのを降らして行くという天気で、やっぱりちょこっとぬれてしまったんですねー。ああ、くやしい...。もちろん駐車場に入ってから、きっちり、ふきふきしましたけどね。ま、この入院前後のお話については、近々GARAGE MIATAで報告しようと思ってます。ひさびさのロードスターねただし、GARAGE MIATAは一年半ぶりくらいの更新になっちゃうしなー。しゃーるさんに履かせたニュータイアのお話も、その時にします。さて、どこのメーカーのを履かせたでしょうか???

       

★最近のお気に入り★

ここしばらく生ハムのサラダというのに凝ってます。タマネギの入ったサラダに生ハムをそえて、イタリアン・バジル・ドレッシングというので、いただくんです。生ハムって以前から好きだったんですけど、タマネギと合わせると、こんなに美味しいものだとは!! タマネギって、もともとわりと好きだしね。なんか、生ハムのパッケージに書いてあったんだけど、タマネギの代わりに大根を使っても美味しいんだって。そういえば、今年は大根おろしを食べ損ねたな。あれと脂の乗ったサンマね。あれも好き〜!!! でも今年は秋がなかったみたいな感じだったから、すっかり食べ損ねてしまった...。うーん、これからの季節はカキか...。カキにレモンたらして食べると美味しいんだよね。イクラとか筋子も、この季節になると食べたくなる...。お正月ともなれば、カマボコとか栗きんとんってのが好物ですね、あやぼー的には。冬の寒いのはキライだけど、冬は美味しいものが多いから、その点は嬉しいな。お魚も脂が乗るしねー。生ハムサラダからは話がソレましたけど、これからの季節、いろいろ美味しいものが食べれて、いいですよね。

      

★サイトの効用★

今年は特に手芸とタルト作りに凝ってました。どちらも昔はよくやってたんだけど、もう長いこと忘れ去ってた世界だったんで、また新しい楽しみが出来て良かったなと思います。他に今年は植物園に2か所も行ったし、昨年に続いて今年もルミナリエ行ってこようかなと思ったりもしてるんですよね。これって全部、サイト作りのネタにするためにやったり行ったりしたわけなんですけど、なにしろ出不精な上、ナマケモノで人ゴミが大キライとゆー、どーしよーもないヒトなんで、こんなことでもなきゃ、なかなか腰が上がらないわけです。行動的なヒトからは考えられないかもしれませんが、ヒマさえあれば放っとくと一日中ねてる...。そんなあやぼーが、あちこち行ったり、細々したものを作ったりしてるんですから、HP作りというのはまあ、世界が広がるって点でも、いいもんなのかもしれません。来年は、もおちょっ、とだけ頑張って、日帰りでもいいから行ったことないとこへ行って来ようかな。海外取材なら絶対バリ島行きたいんだけどなあ。南仏とか(リゾート系ばっかだな...)。旅行ってのは考えてるうちは楽しいけど、いざ行くとなるとめんどーになるんだよね。おうちにいるのが一番いい...。でもまあ、そのうちそんなのもやってみたいなとは思ってますけど。

ネットって、大体は自分の好きなものとか、探してるネタとかで検索してHP見るようになると思うんだけど、WORKSHOPの場合は、楽しいコトのキッカケになるようなサイトにしたいんですよね。今まで知らなかったこととか、ここで見て始めたとかね。そういうHPに出来たら嬉しいんですけど...。そのためには来年もがんばらなくちゃー。

ちなみに神戸ルミナリエ、今年は12/12〜12/25に開催されるそうです。オフィシャルHPへはこちらからどーぞ!!

       

2002.12.5.

★今日の更新★

今日はWINTER SPECIALに「パート・ブリゼで作るタルトレット2種とチーズ・ビッツ」と「オク・ファビ18」を追加しました。オク・ファビも久しぶりですが、このSWEETS コーナーのタルト・シリーズが、なんでこれほど遅れたかと申しますと、ともかく料理なんてあんまりやったことないから材料を揃えるのに四苦八苦してたからなんですね〜。まずブロック・ベーコンとか適当な大きさのエビとかパルメザン・チーズ(ナチュラル)とかが、どこに売ってるんだ〜!!! 状態で探し回り、ナツメグとか白ワインの小びんとか、料理に慣れてるヒトなら難なく手に入れるようなものが、なんかとにかくそろわなくて梅田、神戸とかけ回り、結局、作り始めてから1ヶ月以上たって、ようやく写真どりが完成したというようなワケなんです。今までで一番、準備に時間かかったページのひとつかもしんない...。でもまあ、その甲斐あって作ったものはどれも美味しかったので良かったですけど、どれもクリスマスとかのホームパーティなんかには、なかなかお役立ちな一品ではないかと思います。特にタルト生地で作ったチーズ・ビッツってのが絶品で、ナチュラルのパルメザンを使ったから余計おいしかったのかもしれないけど、ワインやビールなんかにも合いそうですよ。作り方はカンタンで、生地にチーズを練りこんで型で抜いて焼くだけ。今年のクリスマス、おうちでパーティされる方には是非おためし頂きたいですね。 とにかくこのページは、あやぼー自信作!!! 今年最後のオススメページかもしれません。

で、コレに時間がかかったので、これからブッシュド・ノエルを作らないといけないんですよね。まあこれは材料もう揃ってるし、すぐ出来るはずなんですけど、なんとか10日までにはWINTER SPECIALで予告してる分は出来るだけ出したいし、いまだにハロウィーンしているWORKSHOPのトップページもクリスマス仕様に変えなきゃいけないしするので、今日のAYAPOOは短いですけど、お許し下さい。次は、また内容もたまってると思うので、多くなると思います。待っててね!!

       

2002.11.27.

★ご心配おかけしましたが...★

前回更新から10日たってしまいましたね。ごめんなさい。なにしろホント落ち込んでた上に、しゃーるまでケガさせられたりとかして、いろいろ忙しかったので間があいてしまいました。で、まずは前回お話してた割れたティポットなんですが、陶器もくっつく強力ボンドというのを買ってきて、ちょこちょこ修復したりしております。ふつうは捨てるかもしんないけど、あやぼーってそれが出来なくてねー。やっぱりお気に入りだったし、形だけは残しておきたいと思って、しくしく泣きながらくっつけてるんです...。写真で一番大きい部分は、ふたつに割れてたのをくっつけたところで、その上の破片、これは注ぎ口なんですけど、3つに割れてたうちの2つをくっつけたところです。かなり粉々に割れてるので、くっつけると言っても苦労しそうですが、いちおう全ての破片は拾ってるはずなので、もとの形には戻るでしょう。ご心配おかけしましたが、そんなようなワケで少しずつ立ち直りつつあります。励ましのお言葉をかけて下さった皆さま、本当にありがとうございました。(合掌)

      


★しゃーるくんがケガ★

ティ・ポットさんの突然の死に続いて、私の愛車、しゃーるくんが、おケガをされてしまいました。でも今回は私がさせたんじゃありません。駐車場に止まってただけなのにヨソのクルマがあたってったとゆー、まったくの被害者状態なんです。まあホントなら激怒もんなんですが、加害者の方が今どきまれな誠実な方で、駐車場の係員さんに連絡先を知らせておいて下さったので、保険で治してもらえるということになっています。これにはけっこう驚いてて、私の見てない時だったし最悪の場合は当て逃げされてたかもしれないパターンなので、かえってその対応の誠実さには恐縮するくらいでした。ほんと今時、こんな正直な方もいらっしゃるんだなあ...、と感動したというか、感心したというか、私も見習わなきゃなあと思いましたよ。でもまあ、こんなふうに悪いことが続く時ってのがあるもんですね。なんかティ・ポット割った時、良くないコトが続きそうな気はしてたんですが、やっばりなー、そういう時期ってあるんだよなあ、と改めて思ったりしてました。が...。

この話には実は後日談がありまして、しゃーるくんの修理費用の見積りしてもらいにディーラーに行ったら、この事故とは何の関係もない左前輪の側面が、ぽっこりコブになってるのが発見されたんです。でディーラーの方のお話では、かなり以前に縁石か何かにこすったのが今になって出てきたんだろうということで、「このまま高速走行していたらバーストしてたかもしれませんよ」、だったんですって〜!!! おいおいおい、あぶなかったなーーー。今度の定期点検は来年3月頃の予定だったし、いつも秋には高速走って明石あたりまで、お散歩するのが定例行事なんですよねーっ、ウチってば。ああ、こわいこわい。それでなくても高速どころか一般道でも万博公園横の2号線なんか高速同然で100キロは、たいてい出してるし、ましてや高速乗ってたら120〜130キロは、ふつう出すもんな。そんな速度でバーストされたら、それこそ命ないですよ、私もしゃーるくんも。低速でパンクしても、あわててたらブレーキ踏んじゃいかねないヒトだから、そんなもん高速でやられたらどうしようもありませんわ...。まあ、それを考えると、10年来、当てられるなんてことのなかった常駐してる駐車場で、(そもそもこの駐車場ってワクを広くとってあって止めやすいとこなんで、まず他のヒトが当たるってこと自体が90パーセントないようなトコなんですよね。だから当てられたってことだけでも、びっくりしてたんですが...)、当てられたってことそのものが、バーストの警告だったのか?!?! と思ったりするんですよねえ、これまた。

まあ私って悪魔的な強運の持ち主なんで、なんかまた命びろいしたなあ、って感じなんですが、皆さんもタイヤは特によく調べてから乗るようにした方がいいですよ。私も毎回、ミゾに石とかつまってないかとかはよく見て乗るんですけど、側面の、そんな小さなコブなんてふつう気がつきませんよね。言われてみると、もう何年か前に一度、タイヤ側面をかなりこすったことが1回あったという記憶もあるし、そんなこと忘れた頃にバーストするなんてことも起こりうるんですよね。始末が悪いのは、こすった時はなんともないのに、それで内部に異常が出ても外に出てくるのは何年も先、定期点検をちゃんとしてても見てもらった時に症状が出てなきゃ気がつかないし、で、ある日突然...、なんてことになるんだろうな。こわいよ〜。やっぱり半年ごとくらいには、見てもらっておくのが、より安全なのかもしれません。

ともあれ、そんなわけで当てられはしましたが、おかげで大事故は免れたというのがコトの顛末だったというお話でした。

      

★最近のヒット・その2★

今まであまりアクセサリーに興味なくて、殆どつけたことなかったんですが、このところネックレスに凝ってたりします。たまたまベル・メゾンのマンスリー・クラブでアンティークな雰囲気のネックレスがあって、注文してみたところ、これが写真で見るより更に良くて気に入ったってのが発端でした。横の写真が、そのシリーズで3種類あります。写真ではちょっと分かりませんが、クサリに下がってる細かい1センチ弱の飾りの中には、写真を焼きこんであるものがあったりして、なかなか芸が細かいネックレスなんです。ネックレスというよりチョーカーくらいの長さなんですが、つけると雰囲気がまた変わって、けっこう着るものを引き立ててくれるんですよ。色合いも、こういうアンティックなムードのものは昔から大好きだし。


で、これでハマっちやって、丁度ビーズ・アクセサリーにも興味持ってたとこだったんで、今度は天然石素材の手作りアクセサリーをキットで注文してみました。こちらも3回続きで来るやつで、まだ1回目しか来てないんですが、作ってみるとすごくカンタンで、しかも仕上がりがキレイ!! 写真の赤いのは山サンゴという天然石で、それにメタル・ビーズを組ませてあるんですが、ネックレスとリングがセットになってます。これ、写真が小さいのでメタル・ビーズの色合いがちゃんとお見せ出来なくて残念なんですけど、金、銀、銅の3色のメタル・ビーズと山サンゴの赤のコントラストがすごくキレイなんですよ。リングで1時間、ネックレスで2時間という製作時間もグー。ホント、カンタンに出来ちゃうんですね。

丁度、赤系の服にも凝ってるとこだし、冬場はちょっとする機会がなさそうだけど、春先には合いそうな服もいっぱいあるから使おうと思ってます。リングの方の写真うつりがあまり良くありませんが、これも実物はなかなかステキなんですよ。自分で作ったと思うと、よけい嬉しいし...。


そういうわけで、これからもこういうアクセサリーが増えそうなので、ケースも買ってあげました。これは横にしても、立てたり壁掛けにしても使えるやつで、作った作品をディスプレイして楽しむってのもいいかなと思って買ってみたんです。ホントは時計のコレクションを並べるためのケースなんですけど、アクセサリーも飾れるようになってます。背景がコルク地なんで、そのうち何かいい布を敷いて、もっと見栄えよくしようかなと思ってるんですが、白のコレクション・ケースというは、ちょっと珍しいでしょ? 建具類が全部白というウチの雰囲気には、木目より白の方がピッタリくるんですよね。

ま、今のところ、あまり高価なアクセサリーには興味なくて、こういうデザインものが楽しいんですけど、こういうのって値段よりデザインですね、私の場合。高けりゃいいかっていうと、そうでもないし...。宝飾品関係のブランドでは唯一、興味があるのがブルガリなんですけど、今までアクセサリー趣味なかったから助かってたんだよな。でも、こうなるとそのうち凝るかもしれない。まあそんな日が来ないように祈りたいですね。高いから...。

      

★秋のリース★

ちょっと遅くなってしまいましたが、11月リースの全貌をお目にかけましょう。ホントはWORKSHOPのトップを11月に入ったらこれにしたかったんですけど、なんか今日までやってるヒマなくて、出しそこねたのでココで見てもらおうかな、と。

実は12月のリースも既に出来てるんですが、これはクリスマス仕様なんでWORKSHOPのトップかWINTER SPECIALでお見せしたいと思ってます。

で、この11月のリースなんですが、アイテムは前に紹介した女の子と、キノコ(栗に見えるけど、茶色いのもキノコ。足(「いしづき」とゆーらしい)がついてるでしょ。)がふたつ、それにてっぺんのがモミジとイチョウ、あと落ち葉がチラホラついてます。色合いが秋らしいというか、でも今年は秋なくて夏からいっぺんに冬になったような天候だったんで、どっちにしてもこのリースの出番はなかったか、って感じもしますね。アイテムは、撮影用にバラして使うこともあるので、リースに縫い付けてはいません。ホントは縫い付けて飾るものなんですけど...。ともあれ10月のハロウィーンに引き続き、なかなかカワユクできたので満足しています。既にキットは1月のやつが届いてるので、がんばって作らなきゃ...。


★今年のツリー★

昨年、「来年こそは大きいツリーを買うぞ」とか言ってたんですが、どうも今年も見送りになりそうな感じです。と言うのは、今年は玄関に置いている植物たちを、ホーム・エレクターの白かなんか置いて整理して見栄えのいいエントランス・ガーデンにしようと思ってたんですが、まだエレクターさえ注文してない有様なんですよね。年末までにはなんとかなると思うけど、それをしてしまわないと、ツリーの置き場所が決まらないというのもありまして、ま、来年こそは...、って感じです。で、代わりというのも何ですが、ゆきがかりでこんなのを買ってしまいました。写真で大きいツリーが写ってるでしょ。これツリー型のクッションなんです。

最近MOGUってゆー、細かいビーズが入った人型のクッションがはやってるじゃないですか。このツリーはそのシリーズなんですけど、もともとはそのMOGUが欲しくて、でもウチって「のぽぽん」が3つもいるんですよね、あの場所取りのが。で、置くとこがないのとMOGUの布の雰囲気がウチに合わないのとでまだ買ってなかったんです。モダン系のインテリアだったら、すっごい合うと思うんですけど、うちってコロニアル系なもんでパステル調とかの方が雰囲気なんです。で、欲しいな欲しいなと思いながらLOFTで眺めてたら、その横にこのツリーが白、赤、緑と出てて、ついふらふらと...。さすがに色違いはまだ買ってませんが、ソファなんかに置いとくとクリスマスの雰囲気が出ていいかなと、思ったりしちゃったんですよねーっ。また買ってしまったわ...。

それから下に写ってる小さいやつは、手作りオーナメントで、布製の木に、それぞれジンジャーくん、雪だるまさん、ハートの飾りがついてるんです。で、木製のベースの上に乗っかってて、クリスマス・ツリー風になってる、と。これもキットなんですけど、WINTER SPECIALでも、今これの写真出してますから、もう見られた方もあるかもしれません。けっこうカンタンに出来てカワイイんですよ。赤とか金の布で作っても良さそう。大きなツリーなら、この木自体をオーナメントとして吊るすというテもあります。で、この木製のベース部分をトールペイントで塗りたいなと思ってるんですが、なかなかやってるヒマなくてね〜。クリスマスまでには、そういうベースも作りたいんですけど、さてどうなるか...。まあ、毎年こういう手作りオーナメントが増えるというのも楽しいものではあります。

さてウチでは今年はこのへんのツリーと、昨年もちょこっと顔を出しましたが、鉢植えのシルバースターも12月になったらオーナメントで飾ろうかなと思ってるんですが、皆さんのおうちのクリスマス飾りは、どんなのになるんでしょうね。

     

★11月〜12月は大掃除月間★

ところで毎年うちでは11月あたりから大掃除が始まります。というのは窓や玄関のドア、門扉なんかの外回りの掃除って、12月に入ると寒くって手もかじかむし、やること多いのにやってるヒマ作るのが大変とかあるからなんですよね。それに何より、こういうコトにかけての私の集中力なんてものは全く絶無に等しいので、2時間もやってると飽きてきてイヤになる。でも汚れたままでお正月は迎えたくない。そこで妥協案が、11月からぼちぼちやって12月の負担を軽減しようというアイデアだったというわけです。外回りの徹底した掃除なんて、どうせ1年に1回しかやんないんだし、11月にやっちゃっとくと後が楽だしということで...。

めんどくさがりのくせに、やるとなったら徹底的にやんなきゃ気がすまないし、ヒトまかせにするのもイヤという性格なんで、こういうことになるんですね。11月もそろそろ終わりですが、まあ予定の半分くらいは済んだところかな。今年は外装の化粧直しもしたところなので、おうちも新築状態に戻ったし(新築の時よかキレイになったかも...)、やっぱり中もキレイにして、お正月を迎えたいなと思ってます。皆さんも12月に入ったら、クリスマスの飾りつけのついでに、細かいとこ、やっちゃっとくと大晦日は楽でいいですよ。

      

2002.11.18.

★しくしくしくしくしく.....★

あやぼーが先天性オマヌケ病の破壊王だということは、ここに遊びに来て下さる方なら既にご存知かもしれません。もう本当にイヤです、わたしこんなビョーキ...。

ここしばらくモノをこわすということはなく済んでいたんですが、とうとう今日、大事にしていた5色そろいのティポットのうちのひとつを〜〜〜、割ってしまったんです...(涙)。以前Daily Life Workshopでもご紹介した、まるっこいカワイイティ・ポットです。あんなに大事にして可愛がっていたのに...。もう明日から私は金属製の急須でも使ってお茶をいれようかと真剣に思うほど落ち込んでいます。もうお気に入りは使いたくない...、またこわすかも知れないから...。

そういうわけで、今日はAYAPOOやオク・ファビを作るつもりだったんですが、とてもそんな気分になれませんでした。しばらくはティ・ポットさんの喪に服したいと思います。申し訳ありませんが、そんな事情なんで今日はこれで失礼させて頂きます。ごめんなさい...。(しくしくしくしくしく.....)

でもいちおうWINTER SPECIALは11/15から始まってますので、3ページほどしか出来てませんけど、まだご覧になってなかったら、そちらの方にでも寄ってって下さい。あやぼーの好きなまんが家さんベスト10とか、ミニ・リースの作り方、ヨモの新作なんかが出てます。なにぶんにも上のようなワケで傷心のあやぼーなんで続きはしばらく出ないかもしれませんが、そのうち死地から甦ると思うのでたまに覗いてみて下さいね...。(暗...)

      

2002.11.10.

★ちょっとお知らせ★

11/10からウィンター・スペシャルをやるとか言ってたんですけど、ちょっと時間が足りなかったので11/15からってことにしよーと思います。いつもいつも予定をハズしまして申し訳もございませんが、これからせっせと作りますのでお許し下さい(合掌)。

で、代わりと言ってはなんですが、前回のAYAPOOが少なかったので、↓に内容を追加致しました。せっかく来て頂いて手ぶらでお帰しするというのもなんですので、読んでってもらえればウレシイです。

     

2002.11.9.

★あやぼーマーク登場★

へへへ〜。ページトップにあやぼーマークが出現しました。ココにこれを入れたい入れたいと思いながら、なかなか出せなかったので、やっと出てウレシイ。以前HP教室用にFlashで作ったやつの流用だけど、なかなかいーでしょ〜。毎週何かヒトコトこのあやぼーがコメントしますので見てやってね。

まー、日記とゆーからには、どんなコが書いてるのかイメージあった方がフレンドリーかなって思ったんで作ってみましたが、もともと私の自画像だったこのあやぼーマーク、今では私本人とは別のキャラとして確立されてまして、本人よりずっとお人よしで、本人と同じくらいオマヌケなとこが私としても気に入ってるんですよね。ちなみに〜、十代の頃のあやぼーはホントにこんな感じでしたが、最近ずいぶん当時よりはヤセたので実物はちょっと違うかもしれません。

で、ねー。ウレシイから書いちゃうけど、9月に熱出したとき体重が43Kgに落ちたんで喜んでたんだよね。でもすぐにモトに戻っちゃうかなー、とあまり期待はしてなかった。でもなんか今でも尚43キロラインを死守してて、そんなにダイエットとかしてるわけじゃないし、こないだもあまりにオナカがすくんであれこれ食べまくってたわりには全然増えて来ないんだ〜、コレが!! 

目標体重としては42.5Kgで、ココまで下がるとウエストなんか58cm割っちゃうし、めちゃスリムになってバッチリなんだけど、まあヤセすぎといえばヤセすぎの体重なんで、コレ以下には落とさないというラインでもある。でもなかなかココまで来ることはなくて、大体ここしばらくは44Kgラインをウロウロしてました。まあ本気でダイエットしてるとかじゃないんで、食べたい時は食べたいだけ食べてるしね。そうそうはヤセるってこともありません。でも熱出した時けっこう食べるのがへったので1キロやせたというわけです。まー、43キロだと58cmのスカートとかすいすい入ってウエスト細く見えるしゆーことないので、なんとかこのまま維持したいんですけどねえ...。いつまでもつかな...。

ところで夏にDaily Life Workshopでホームエステのお話をしましたが、その中でも紹介したマリ・コールのボディ・スリマー、これやっぱりけっこう効いてるみたいです。特に夜用のやつが良くて、これで半年くらい使ってるんだけどウエスト回りが昔よりずいぶんスッキリしたよーな気がするのー。こういうのも使ってみるもんだねー。あと気に入ってるのが同じくマリ・コールのフェイス用スリマーでこれもなかなか優秀な効果を上げてる気がします。以前は毎日使ってたんだけど、めんどいので最近はお風呂あがりだけにしてるんですけど、それでも現状維持するからすごい。このへんも体重1キロ減に関係あるのかなあ...。

      

★ポーチが完成★

さて、この前ちょっと書いてたパッチワークのポーチなんですけど、完成しました!!

写真のがそれなんだけど、なーんかお店で買ってきたみたいな仕上がりっしょ。まあキットなので、モトのデザインがいいってこともありますが、あやぼーもけっこうガンバって丁寧に縫ったのだ!! 5日かかりましたが、時間にすると合計15時間くらいかかったことになるのかな。こうして自分で作ってみると、こういうののお値段が高いのも、なるほどという気になりますね。もちろんミシンは一切使っていません。手縫いです。

このキットのシリーズは、小さいけどどれも凝ったデザインのパッチワークになってるのがミソで、前の「お針ポーチ」ともどもすごく気に入ってるのね。同じ布ってなかなか手に入らないし実用にしてしまうのはもったいないのでコレは作品として保存しとくつもりなんですが、使うのも欲しいので別な布でデザインして、もう一つ作ってみようかなと思ったりもしてます。こういうのの場合、型紙をそのまま使っていくつでも違ったデザインのが作れるというのがグー。こんなに凝ったパッチワークをしなくてもカンタンにフタ部分とボディ部分を作るだけでも布地を選べばステキなのが出来そうですよね。

で、このフタについてる飾りの丸いやつ(3つ色違いでついてるやつね)、これヨーヨーって言うらしいんですけど、わりとカンタンに作れるんですよ。パッチワークの飾りによく使ってあるのを見かけますが、こういうのも覚えておくと他でも使えるからいいよね。それからアンティークなカラーの金具もなかなかマッチングが良くて気に入ってます。と、いうわけで、今度は何を作ろうかなーーーー。

      

★今年のバッグ★

80年代ファッションがリバイバルしている昨今ですが、今年も冬にかけてフェイクファーとか大流行しそうですね。私はこのフェイクファーというアイテムは大好きなのでハヤってようがハヤってまいが毎年着てますけど、流行するとそれなりに好きなタイプのものが出回るので買い足せてウレシイってこともあります。でもねー、この写真のバッグはフェイクではないんですー!! モノホンのラビット〜!! 

と言うとなんかすごいお高いんじゃないかと思われるかもしれませんが、大きい方のでもわずか5900円、小さい方はなんと!! 3900円とゆー超破格値。もちろんバーゲンとかじゃなくてプロパーのお値段です。まあホンモノのウサギちゃんの毛皮だと思うとカワイソウという気もしますが、こういうの好きなんでついつい買っちゃいましたね。ウサギちゃん、ごめん...。

大きいのは10月にロフトで見つけて買って、色違いも欲しかったんだけどまたモノが増えるのもなーと思って一つしか買わなかったんです。その後11月にあるかなー、と思いつつもう1回行ってみたらやっぱり売れちゃっててもうない。他のデザインのもあってどうしようかなあと考えながらそのへんウロウロしてたら阪急三番街の別のお店で同じシリーズを扱ってるとこがあったんです。こっちはまだ各色そろってた。せっかくロフトで売切れてたからあきらめよって思ってたのに、見つけちゃったから仕方ない。お色違いでグレーのも買い、この際ついでよねというわけでこの小さい方も買っときました(また、しまうところ作らなきゃ...)。合計3コになってしまったのねー、このシリーズ。まあお値段がお値段だからいいか...。

わりとこういうのって出る時にはどこでも売ってるという感じになるんですが、やっぱり流行ってのがあるから大量に出たあとは、まず翌年も出るってことはないのよね。生産ラインの関係か、あってもすごく高くなっちやってたりする。でもあやぼーってわりと流行どーでもいーってヒトで、好きなアイテムならそういうのカンケイなしに持つし着るしするから気に入ったのは出てる時に買うってのもお約束ではありますけど。

それにこのバッグみたいに素材は流行に乗っててもデザインそのものはオーソドックスってモノは、毎年持っててもそれほど流行おくれみたいにはならないんだよね。かえって今年みたいに誰もが持ってるっていうような時はしまっといて、皆が忘れた頃に持ってると「それ、いいわねー」とか言われたりするのも面白い。ま、これからの季節、特にパーティとかドレスアップした時に持つのに、こういうアイテムっていいんじゃないかと思ったので紹介してみました。

ところでバッグのハヤリということで思い出すのが80年代に大流行したクロコダイル!! 覚えておられる方もあるかもしれませんが、一時クロコのバッグってものすごく流行したんですよね。あやぼーは当時イタリアのパラピーニの一点ものってやつを買って今でもすごく大事にしてますけど、いくらかお安くしてもらって38万円とゆー、ものすごいお値段でした...。こんなもん買うってのが今から考えると狂気のサタですが、80年代ってみんなお金持ちだったから、そういうのがハヤったんだろうなあ...。今ではもう想像もつかない散財だったわ...。なにしろ最近では5900円のバッグを買うか買わないか悩んでるんだもんなあ。300万のクロコのスーツケースは遠いか...(当時からずっと欲しいと思ってるんだけど、未だに買ってない...)。

      

2002.11.7.

★冬が来る★

めずらしく朝から書いてたりします。現在、午前8時37分。

それにしても寒いですね。気温はここ数日5度にまで下がってて、既に真冬という感じさえします。10月の半ばくらいにはまだクルマに乗ってると暑いくらいだったのに、いきなりコレですもん。去年はまだ11月って、けっこうあたたかかったような気がする。今年の冬は寒いのかな。早く冬が始まったら早く終わるとかならいいんだけど、こういう時に限って3月になっても寒いとかあるからなあ...。晴れたりくもったり変な天気だから、余計あたたまらないんだろうな。

あやぼーは1月生まれのわりには冬が苦手で、まだしも夏の酷暑の方が許せる。冬に生まれたヒトって寒さに強いとかいうけど、少なくとも私は根が軟弱なのか寒さに対する耐性は全くありませんね。つねづね、願わくば常春の国マリネラにでも移住したいと考えてるくらいですから。まあ、アタマがトコハルだからなあ、私は...。マリネラって体質的に合うと思うんだけど。

とは言え、イヤでもなんでも全日本的に冬は来つつあるわけで、辛い辛いと言ってても始まりませんから前向きに対処して乗り切ろうとは思ってます。冬ってのは、いちおうクリスマスだのお正月だの楽しいコトはある季節だから、それで騒いでれば寒さも多少は忘れることが出来ますしね。そういうワケでウィンター・スペシャルをやろうと思ってるんですけど、10日に出すとか言ってたのに、ここしばらく他のことで忙しくて何も作ってない...。明日からは時間があると思うので、いくらかは出せるんじゃないかなと思いますけど、企画だけ先行して内容がついてってないのよね、まだ。がんばらなくちゃ。

で、今年はパソコンを寝室に持ち込もうと、かねてから思ってて昨日やっとウィリアムくん(うちのパソコン)の引越しが終わりました。年内にはどうしても一台ノート・パソコンが欲しいと思ってるし。...それにしてもこのウィリアムくんは、この3年間よく働いてくれました。なにしろこのサイトは全部ウィリアムくんで作って来たので、これだけ使ったらパソコンも値打ちという感じさえします。よくパソコンがダウンして修理に出すとかの話も聞きますが、ウィリアムくんは3年間一度のダウンもせず、大量の画像処理やページ作りをガンガンこなして来てくれた大切な相棒です。今でももちろんぜんぜん元気なんだけど、いかんせん3年の月日は長く、フォトショップとかイラストレーターとか入れるにはちょっとパワーが足りないので、それ用にノートを買おうと思ってたわけです。もちろんまだ当分はウィリアムくんがメインで活躍すると思いますが、画像処理関係をノートに移すとウィリアムくんの負担も随分へるし、まあ行く末メインを引退しても、コイツにはDVDが見れるというウラワザもあるんで、そののちはDVD専用機として余生を送ることになるんじゃないかな。

そんなワケで今日は起き抜けからAYAPOOを書いてたりするんですが、いやー、快適快適。今まではいったん起きてから別の部屋行って暖房付け直してからウィリアムくんを起こすとかしてたんですが、朝のお茶を飲みながら更新準備を出来るとゆーのは、なかなかいいですね。わりとパソコンの場所を変えるとやる気が起こるとかするから、今回のお引越しも成功でした。

というワケで、とうとう寒い冬が始まってしまいましたが、皆さんもいろいろ気分を変えたりして元気に乗り切って下さいね。

      

★こんどはポーチ★

さて、12月のリース作りもほぼ終わり、今度はパッチワークのポーチを作ったりしてます。ポーチって,あんな小さいのに買うとけっこう高いんだよね。何の変哲もないようなのでも2000円とかしたりする。デザインの凝ったのなんてもっと高いから作れるといいなあと思ってたんですけど、そういうキットがあったので注文したというわけです。前にココで紹介した「お針ポーチ」も、そのシリーズのひとつ。今回はお針用じゃなくて、ふつうのポーチです。もうフタ部分は完成してて、今ボディを作ってるんですけど、キルティングがもう少しで済むところ。ここしばらくあれこれキルティングしてきたせいか、なんかコレにもなれて来て、わりとキレイな目で縫えています。始めた頃は裏布まで針が通らなくて苦労したもんでしたが、最近はスイスイ出来上がってゆくのでウレシイ。ポーチが出来たら、また写真など出したいと思ってますので、お楽しみに。

で、今日はちょっと短いですけど、これからお出かけしなきゃならないんで、また来週ってことにしておきます。またね〜!!

       

2002.10.30.

★アンちゃんといもうと★

以前カントリー・ドールを作ってるという話をしてたんですけど、覚えてます? しばらく前に完成はしてたんですが、写真を出してるヒマがなかったので今日出します。寒くなったのでちゃんとブーツもはかせました。で、最近11月のリースを作ってて、それにもお人形が付くので小さいのも出来ちゃったんですよねー。大きい方は菅野明美さんのキットで作ったアンちゃんで、小さい方はリース飾りになるはずのコです。名前はまだない...。

アンちゃんはキット見本より目が小さくなっちゃったんだけど、それなりにかわゆいのでそのままにしました。他にエプロンのふちにレースをつけたり、ブーツのヒモを糸じゃなく細いコードにしたりとか、ところどころ変えたところもあります。何より、お洋服が着せ替えできるってのがミソ。春になったらピンクっぽいのを作ってあげようかなと思ったりしてます。写真では分かりにくいけど、肩からバッグもかけてるんだよ。あと帽子に小さい花なんかもつけてあげたいんだけど、それも春になったらにしようかな...。

それから小さい方のお人形は、なにしろリースにつけるものなんでキットの説明では足なし、手もウデなしで洋服から出ている掌だけをフェルトで作って貼り付けるということになってたんですが、せっかくだからってコトで手足も作っちゃいました。やっぱりその方がお人形もウレシイんじゃないかと思ったし。このコのお洋服も着せ替えられるんだよ〜ん。それにアンちゃんとおそろいのショールも付けてあげたし、ブーツも作ったのだ。こういうのってミニなほど作りにくくてむずかしいもんですね。一番苦労したのが髪の毛で、ミツアミがなかなかまとまらず時間がかりかました。ホント、ドールってのは髪の毛がネック。少なくとも私は一番苦手!!アンちゃんのはもつれまくったし、小さいコのもここまでするのに何時間かかったか...。途中で投げ出したくなりましたよ。

でもま、そういうワケでこれまではお人形ってアンちゃんだけだったんだけど、こうしていもうとが出来ました。ファビは128匹という大勢力なのにお人形は2体だけ...。かわいそうだから、そのうちお人形ももっと作ると思います。この2体でだいぶなれたので、なんと言っても次はあやぼー人形を作らなくちゃ!!

 →  →  ミニ人形のアップだよ!! 

       

★今度は...★

11月のリースも出来上がり、いよいよ次は真打ち、12月のクリスマス・リースを作っとります。さすがに12月ってことでアイテムも凝ってて、けっこうテマがかかるんですが、なかなかいいですよ。12月になったらサイトに登場するんじゃないかな。それまでアイテムが何かは内緒。

それにしても今年はなんか、ちくちくちくちく沢山のモノを縫いました。そういえば昨年の12月はファビのクリスマス衣装をちくちくちくちく縫ってたもんですが、今年に入ってから例の知育玩具のセットを6種類、それからトート・バッグ、ポーチ、お人形、りんご、そしてリースと、それはもう手当たり次第に作ってました。おかげでだいぶなれたので、今度はオリジナルのあやぼー人形や赤系の布でパッチしたトートなんかに挑戦しようかなと思ってます。あとパッチワークのベッドカバーとかね。う〜ん、どんどん大掛かりになるな...。

ところで最近の人気はやっぱりビーズ・アクセサリーですよね。実はファビの衣装にそういうアクセサリーをつけてやりたいと思い、作り方を知りたかったのでそのキットも11月から3回モノのを注文しました。私のコドモの頃のビーズというと、もうホントに「コドモのおもちゃ」みたいのしかなかったもんですが、最近のは天然石とかスワロフスキー・ガラスとか、とにかく素材が豪華な上に豊富なので、ちょっといいものを使って作ると、なまじ市販のアクセサリーよりグッとステキなのが出来ちゃうんですよ。人気があるのも頷けますね。ま、来年はパッチワークに加えて、ビーズとかトール・ペイントもやってみたいなと思う今日このごろです。昔デコパージュとか好きで作ってたんで、トール・ペイントってのは入りやすいと思うんだけど...。ま、ユメは広がる手作りの世界です。そのうちそういう手作り品ばかり集めたページも作ろうかな...。皆さんもやってみませんか、なかなか楽しいですよ。

      

★あやぼーんち、今日はおでん★

あたたかいモノが恋しい季節になったので、あやぼーはおでんを作りました。ふだんは使わない大きなオナベで作ったのでいっぱいあります。冬場ってこーゆーのが楽しいよね。ゆどーふとかもーすきー。ユバとかえのきだけとかいっぱい入れて作るのー。言ってるだけで食べたくなってきたな。

こういうのはとにかく煮込めばいいだけだから、不精モノのあやぼーにもできる。あとシチューもとくいー。切って煮るだけだもん。他に冬に美味しいものって何があるだろう...。今年は工夫して、いろんなものを作ってみたいなとは思ってるんですけど...。皆さんちの晩ごはん、今日は何かな〜???

       

2002.10.23.

 

鷲沢 玲子先生の入門書

日本ヴォーグ社刊・1942円(税抜) 

 

★キルトの本★

前にいいパッチワーク・キルトの入門書を見つけたので、そのうち紹介するとか書いてたのに、なかなか画像をスキャンしてるヒマがなくて今日になってしまいました。

つねづね思ってるんですが何かを始めようとする時には、クオリティの高い入門書ほど助けになるものはありません。沢山の中からそういうのを見つけることにかけては、あやぼーはものすごくカンが働く方なんですが、今回も「ど・れ・に・し・よ・う・か・な」とか思いつつ手芸店で物色していて「よし、これ!!」と思って手に取ったのが一発大当たりでしたね。

どうやっていいのを見つけるかというと、やはり本の表紙から著者の思い入れが伝わってくるようなものが当たりってこと多いです。やはり作品に愛情がこもってるのが感じられるからでしょうね。そういう本は作者が作品に打ち込んでおられるので、細かなところまでよく説明されていて結果的に初心者の助けになるということなのかもしれません。また写真ひとつ取っても、いいフォトグラファーを使っておられることが多く見ごたえがあります。

で、今回選んだ本は、鷲沢玲子先生の入門書なんですが、すばらしいキルト作品がいっぱい載っているので、見ているだけでも楽しいですよ。またこの著者が、まだ日本ではそれほど普及していない時代にパッチワーク・キルトに出会われ、国内には良い本がないので洋書からコツコツと技術を学びながら作品を作って来られたというような方だけに、キルトに対して深い愛情を抱いてらっしゃるというのが本からも伝わってきます。

初歩的なブリック・ウォール・パターンで

作成されたタペストリーとクッション

初心者向けに細かく解説された作り方も

掲載されています。

 

昨今どこでも見かけるキルトのベッドカバーやバッグですが、安直に生産されたものではなく、やはり図案から起こして手作りで作成されたもの、これは当然その芸術的価値も高いわけで、この本の中の数々の作品を見ていてパッチワーク・キルトというのは「布で描く絵画」なんだなあ、と改めてその奥深さに感嘆したりしていました。それに平面的な絵画とは異なり、キルト芯の厚みから出る立体感に加えて、アップリケやトラプント技法(キルトラインを刺したあとに裏から綿をつめたり、毛糸を通したりして、浮き彫りしたような感じを出す技法)などによって更に複雑な陰影を施すなど彫刻的要素もあり、作り手のイマジネーションでさまざまな表情を見せてくれるところも魅力的です。この本の中には、そんな見ていてため息が出るような作品がいっぱい。

もちろんそういう技術的に高いテクニックを要求される作品も多く掲載されていますが、同時に「キルト入門」と銘打たれるだけあって、全く初めてという初心者でもトライ出来るような比較的やさしいパターンを使ったタペストリーやクッションの作り方も写真入りで丁寧に解説されています。初心者向けとは言っても、出来上がりは横の写真のように凝ったもので、こういうものをひとつ完成させたら次々と作りたくなってしまうでしょうね。また、サンプラーキルトといって、36種のパターンを一枚一枚作り、これを合わせて大きなタペストリーにするという作品も載っています。これもやはり初心者向けで、パッチワークのさまざまなパターンを知るのに役立ちますね。

ピーシング、アップリケ、

トラプントと3種の技法を用いたタペストリ

まるで絵画か彫刻のよう

 

あやぼーも以前からこのパッチワーク・キルトには興味があったんですが、なかなか始める時間もキッカケもなくて今まで来てしまいました。でもこういう本を見ると、やっぱりコツコツ作ってみたいなあと思ってしまいます。特に今、手芸にハマってますから、この冬は頑張ってサンプラーキルトかブリックウォールのタペストリなんて大作にも挑戦してみよっかなー。根気よく、丁寧に作ってゆけば、こういうのってけっこういいモノが出来るんですよね。

そういうわけでキルトに興味をお持ちの方にはホント、是非手にしてみてもらいたい入門書です。初版は1992年ですが、2002年に入ってからも増刷されており、書店になくても注文されれば手に入ると思いますよ。
      

★今作っているのは...★

と、まあタメイキが出るようなキルト作品のお話が出たところで、今度はあやぼーが今作ってるものについて話しましょう。MAGAZINE WORKSHOPのトップページでこの秋は手作りリースの画像を使いましたが、以前ちょこっとお話したように、これは12ヶ月連続で届けられるキットで作ったものです。既に11月と12月のリース・キットも届いていて、11月の分は殆ど作ってしまいました。でもちょっと使いたい材料とかあって完成はもう少し先になりそう。11月のテーマは「収穫の秋」ということで、これまた可愛いアイテムをいっぱい作りましたよ。出来上がったらお見せしようと思ってます。

で、それがちょっとストップしているので、昨日からクリスマス・オーナメントなんかを作ったりしてます。まだ2ヶ月も先じゃないか〜、と思われるかもしれませんが、クリスマスってのは12月入った頃から騒ぎますから今から作ってて丁度なんですね〜。もちろん今年はオーナメントの他にリースも手作りするのだ!! ま、そのへんはWINTER SPECIALでぼちぼち出して行きますので、お楽しみにね。皆さんも、そろそろそういうの準備始めませんか? 手芸店なんかでは、10月入った頃からクリスマスに染まり出してますよ。

ところでそういういろいろなものを作るのに使っている針とかピンクッションとかの方なんですけど、考えてみると今私が使ってるのは小学生だか中学生だかの時にそろえた家庭科の用具なんですよね〜。いったい何年前のなんだ、と思ってしまいますが、わりとあやぼーってモノを大切にする方なのでものもちいいんですよ。

確か何年か前まで小学校に入学した時の「おどうぐばこ」かなんかに入ってたハサミを現役で使ってたしな。2回の大掛かりな引越しにもかかわらず、そういうものが残ってるんだから大したもんです。ものが捨てられないタイプってことなんですけど、でも思いがけないところで捨てようかなと思ってたものが役立ったり、あれ置いとけば良かったと思ったりすることも多いですもんね。

そう言えば、パッチワーク・キルトなんてのは、開拓時代のアメリカでモノのない時代に、着古した洋服をつぎあてたり、ほどいて仕立て直したりしたところから発展したものなんだそうです。これは私の想像ですが、よくアーリー・アメリカン調のキルト作品にボタンなんかを飾りとしてつけるのは、きっと古い洋服をバラした時に残ったボタンを捨てずにつけたりしてたところからくるんじゃないかなあと、思ったりします。そう考えるとキルトの基本精神っていのうにも、ものを大事にするというのがあるのかもしれませんね。何でもあるからと言って、ぽいぽい捨てるのは、やっぱり今の時代、環境問題の点から言っても考え直さなきゃないけない生活習慣なんじゃないかとあやぼーなんかは思っちゃいます。 まあ日本はリサイクル率も優秀だから、そのへんまだまだいい方なんでしょうけど、ちなみにイギリスはヨーロッパでもリサイクル率最低だとかで、今ごろ分別廃棄を徹底するかしないかでモメてんですってね。いろいろですねえ...。

ま、きょうはこのへんまでにしておいて、また来週ね!!

       

2002.10.16.

★一応完成★

え、もう16日なの? と今このページを書こうとして気がついた。前回のAYAPOO更新から既に10日も経ってしまっている!! ここしばらく毎週更新してたのに、とうとうハズしてしまいましたね。まあ今回は本編をいろいろ出してるんで、お許し頂きたいですが、それだけに書きたいことはずいぶんたまってきちゃってます。

ともあれまず、今日リリースした分でWORKSHOP秋号は一応出揃いました。あとHP教室は早急にテーブルの続きを書きますけど、問題はREVIEW!! う〜、あんなこと口走らなきゃ良かった...。オスカー・ワイルドの「獄中記をレヴューするぞ」とか書いちゃったんだよな。いずれ書きたいと思ってはいたが、やり始めたらいろいろ調べたいこととか出てきちゃって、3ヶ月くらいはかかりそうなのよね。まあ、あの作品の哲学的側面というのは不変の価値があるから、それメインにして書けないこともないけど、作品の書かれた背景をあれこれ考えてて、やっぱりこれってオスカーの一方的な言い分であるのは否定できないなあ...、とか思っちゃって、でアルフレッド・ダクラスはどう言ってるんだろうとか思えてきて、この際そのへんの事実関係も公平に把握しておくべきだろうと思ったりしちゃったわけです。ま、そんなわけで代わりは用意してないし、別の何か思いつかない限り、しばらくREVIEWは出せないということになってしまいました。でもまあ、いーかげんなことを書くわけにもゆきませんから、しばらくお待ち下さいませ。

       

★りんごちゃんはコレ!!★

前にパッチワークでリンゴを作っているという話をしてましたが、コレがその完成したリンゴちゃんです。大きいのと小さいのがあるんだけど、結構カワイイでしょ?他の柄や色で作っても違った雰囲気になって楽しそう。これは今回Daily Life Workshopの写真なんかにも、ちょこっとカオを出してます。

今は季節のリースシリーズの11月のやつを作りだしたとこで、一週間もすれば出来るんじゃないかな。10月はハロウィーンのアイテムだったけど、11月は何かな〜??? 出来たらまたこのコーナーでお見せしたいと思ってます。お楽しみに!!


★最近のヒット★

このところ、この素朴な"サプライズ・バナナ・ケーキ"というのが気に入ってよく食べてます。これは"Seattles's Best Coffee"というお店のもので、中にクリームチーズが入ってるのよね。すごく美味しいのー。コーヒーにピッタリ!! こういうケーキって家でも焼けそうだけど、どうやるのかな。知りたい...。

ちなみにココは最近出来たお店でスターバックスとか、ああいう感じのチェーン店らしいんで皆さんのおうちの近くにもあるかもね。他にもマフィンとか品揃えも豊富で、このケーキは 1 個200円とちょっと高めですがそれだけのことはある。お店で食べるだけでは飽きたらず、テイクアウトまでして来てしまいました。それに、このお店のアイス&ホットチョコレートってのがこれまた絶品で、夏はアイスで飲んでて、今はホットという具合にハマってるんですよ〜。たっぷり乗せてあるクリームがもー、ホント美味しいのー。今年はおうちでココアとか飲むときもクリーム乗せたりしちゃおうかなー、とか思ってます。

      


★こんなのも、はえてくる...★

以前このページで空き地にユリが生えてくる話をしましたが、たまにはこんなのも生えてきます。キノコ...。

うちの裏ってねー、うっそうたる森って感じなんだけど、そこでシイタケ栽培やってんですよ。でね、こういう季節になるとうちの庭にまで胞子かなんかが飛んでくるのか、お、なんだ? と思って見ると、こんなキノコだったりするのー。笑っちゃう〜。

いつもはもっと小さいんだけど、今年は気候がいいのか雨上がりに外に出てみたらこんなのが7〜8本生えててビックリ。こういうのって成長早いのかコツゼンと現れるね。食べられるのかなあ...、と思って見てたんですけど、どうもお店で見るシイタケとは違うようなので食べてはいません。ワライダケとかだったら困るもん。でもまあイナカってほんとこういうサプライズが時たまありますよ。私はココに越して来て初めて天然ものの(笑)カブトムシを見ました。ホタルが飛んでることもあるし、たまーに、ヘビ(!!)が道を横断してるってのにも出くわすし、バス乗ってた時にイノシシが親子づれで横切ってったなんてこともありました。あやぼーはまだ食べたことってないけど、このへんじゃ猟師さんが撃ってきたイノシシの肉が手に入ったりしますからねー。あのイノシシもやっぱり天然ものなんでしょう。

街に住んでるとこういうのってまず見ることないから面白いですよ。これでもいちおう大阪府なんですから、もっと地方に行ったら日本もまだまだ自然がいっぱいあるんだろうなあと思います。秘境とか言われるとこにも行ってみたい気がしますね。

      

★クッキーの運命★

今回のTEA! コーナーでは、タルト生地を使って作るクッキーなんかをご紹介してみたんですが、その時焼いたクッキーは、その後10日ほどで全て食べてしまいました〜。きゃはははは、すぐ無くなっちゃうねー。無くなると淋しいので、また新しいのを焼こうかなと思ってますが、コレでモーニング・ティするのが、ここしばらくの習慣になってしまいました。次はチーズを入れたり、スナック風のちょっと凝ったミニ・タルトなんかに挑戦してみようかなと思ってます。

お料理とか全然しないヒトなんですけど、こういうのを作り出したせいか、そっちの方にも興味が出てて、この冬はあったかい料理もいろいろ作ってみたいです。まあ、こんなもんはノリですからね。やれば出来るんです、やれば(きっと...)。それに紅茶も今年は本格的ロイヤルミルクティとかシナモンティとか、バリエーション豊富に楽しみたいと思い、いろいろ本なんかも読んだりしてます。ちょっとは食生活、多様にしないとなあ...、私も。

ところで実はウィンター・スペシャルでブッシュド・ノエルとクリスマス・プティングの作り方とかやってみようかなと思って調べたら、ブッシュド・ノエルはいいとして、プディングってめちゃめんどーい!! なんか生地を作って1ヶ月くらい風通しの良い所に吊るしとくとか書いてあんの〜。まあこれは確かにクリスマスのスペシャル・ケーキってことなんでしょうね。う〜ん、今年は出来ないかなあ...、これ。

ま、そんなこんなもまた本編でご紹介してゆこうと思ってます。ともあれ今日はこのへんで...。

      

2002.10.6.

★スクリッティのニューシングルは...★

まず先に前回の話にケリをつけておきましょう。どうやらこの話はデマだったみたいです。残念、残念。

話の発端は、海外の某通販サイトで一時「Scritti Politti」を検索するとニューシングルらしきモノが上がって来たかららしいです。でもこれホントはシェリル・クローのニューシングルで、SCが同じだからコンピュータがミスったってのが真相だとか。今はもう修正されてて上がって来ません。

でもまあ、こういうデマが流れるってコトは、やっぱり期待してるファンが多いってコトなんでしょうね。何にしても早く新しい作品をリリースして欲しいものです。来年はあるかなー???

       

★10月だよ〜!!★

さて空気の中に、そこはかとキンモクセイの香りなどが漂い、う〜ん、秋だなあ...、という気分にさせてくれる今日このごろ。ホントに、わけもないのにシアワセを感じるいい季節になりましたね。

AYPOOも毎週更新になってから、どんどん内容がたまってくので、今回は3ヶ月でもようがえです。なんか秋っぽくなってるでしょー。オレンジやブラウンに★の散ってる背景画像(あやぼー作)、けっこう気に入ってんだけどなー。これからの3ヶ月はコレで行くからね。

そして10月、更新予定が近い...。でどうなってるかというと、やはり先月後半、熱出したのがたたってますね。ちょっとムリかもしれない。でも前みたいに文が書けないとかではなくて、ページ作りそのものはいつになくいいノリであれこれやってはいるんですよ。10月に入ってから健康も取り戻したし、ここ一週間ほどでたくさん写真とかも撮ったしね。特にTEA! のコーナーは今回「パート・シュクレで作るクッキー3種とメレンゲ・ロッシェ」というのを作ってて、3〜4日ががりで4種類のクッキーを焼いてみたりしました。ホントはパート・ブリゼを使ったクッキーも紹介するつもりで、もう一種類焼いてみたんですけど、何故かコレだけ出来上がりが大失敗になりまして、再挑戦しなきゃならなくなってしまいました。でもまあ4種類のクッキーだけで、もう十分1ページ分の内容があるので、パート・ブリゼは次回のテーマにしようと思ってます。それまでに成功させるぞ!!

でね、この「メレンゲ・ロッシェ」の方なんですけど、クッキーでメレンゲを焼いたやつあるじゃないですか。甘くてサクサクっと口の中でとけるようなやつ!! あれ、あやぼー大好きなんだよね。クッキーの詰め合わせとかに入ってる中で、一番好きだと思う。で、今回タルト生地を大量に作ったら、卵白ばっかり3コ分も残っちゃったから,「そういえばメレンゲで作るクッキーってあったよな」と思い立って挑戦してみたんです。そしたらコレが大成功!! あまりに美味しいもんだから、すごい気に入っちゃってもー、定番お菓子にしちゃおうかと思ってるくらいです。まあ詳しい作り方はTEA! のコーナーで書きますけど、普通のクッキーと違って「乾燥焼き」というのをするので、出来上がるまでに5〜6時間かかっちゃうんですよ。でもこれだけ美味しいと今後ひんぱんに作ってしまいそうな気がします。ま、くわしくは「WORKSHOP秋の号」をお楽しみに!! ってことで...。

その他にもDailyとか、いいアイデア出てるし、どうせなら中途半端なとこで出さずに「コレでよし」までやりたいので、もしかするとまたお待たせすることになるかもしれません。でもその分いいものにしたいと思ってます。許して!! ともあれ、このさわやかな秋、皆さんも楽しんで下さいね。

      

★モーニング・ティ復活★

本格的な秋になって、いよいよあったかい紅茶の季節が復活いたしました!! あやぼーは早々にフォションのアップルティとトワイニングのアールグレイを大缶で購入して、大好きなモーニングティも復活。朝はやっぱり、紅茶です!!

なんつーか、あやぼーにとって紅茶っていうのはインスピレーションの源なんですよね。低血圧だからなのか、単にナマケモノだからなのかはともかくとして、とにかく朝はなかなか起き上がれないもんで、まず一杯。冬は特にそうですが、しばらく紅茶を飲みながらぽやぽやしてやっと起き上がれるようになります。で、お酒が回るってのはよく使うコトバですが私の場合、紅茶が回ってくると(笑)、異常にアタマの回転が速くなって元気になっちゃう。

昔よく小説を書きまくってた時なんて、とにかく夜中でも紅茶飲みまくってましたからね。紅茶と音楽。これで乗りまくって書いてたもんです。でもなんか小説書くってのもなかなか体力いるんで、最近書けないのは夜更かしをしないようにしてるせいかもしれないな。楽しいんですけどね、小説書いてる時って。もともとあやぼーは実質的に殆ど「こっちの現実世界」には住んでないヒトで、ココには単に物理的な生存の必要性だけにしか存在意義を見出してなくて、たいてい「あっちの幻想世界」にいることの方が多い。つまり皆さんにとっての現実は私にとって非現実で、逆に小説世界の方が私にとっての現実ってゆーか、そんな感じでコドモの頃からずっと来てます。だから現実にかかわるのは全くめんどくさいって方が強い。もともとたぶんそういう性質だからなんだと思うけど、10年くらい社会からホントに退いてたし(世の中なんかどうでもいー)、前にも書きましたが今でこそリハビリしてるものの、それでも完全に現実世界に降りることは二度とないだろうなと思います。こっち(皆さんの側から見た幻想世界)にいる方が楽しいんだよなあ...。それで不都合ってのもないし...。なまじそういう世界を回りに創造してしまえるから、よけい現実世界がめんどくさくなるのかもしれないけど、そもそもその小説にしたって、ヒトに読ませるために書いて来たわけじゃないしな。現実しか住む世界がなかったら、そっちに執着するものなんだろうけど...。

ま、それはそれとして、朝の紅茶ってのはやっぱりいいもんです。たくさんクッキーも焼いたことだし、明日からは自家製クッキーでモーニングティ出来ちゃう!!! 皆さんも休日の朝、ベッドでリーフ・ティなど一度お試しになってみては如何でしょうか。

という所で、更新準備が山積してるので、今日はこのへんにしておきます。いっぱい書きたいことがあるので、一段落ついたら、また写真とかも乗せますね。

      

2002.6月〜2002.9月 <<

>> 2003.1月〜2003.3月

>> AYAPOO DIARY

>> TOP PAGE