過去ログ

2002 * 2001.10月〜2002.6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2003 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

2004 * 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月

 >> AYAPOO DIARY   >> TOP PAGE

 更新の準備状況とか、その日ちょっと考えたこととか書いてるページです。

ここしばらく毎週更新してるのでたまに覗いてみてね〜。

ちなみにこのページでは、新しい記事から上に載せて行ってます。

 

Merry Christmas!!

 皆さん、楽しんでますか〜♪

 

 

2004.12.23.

★メリー・クリスマス♪★

いよいよクリスマス当日がやって参りますが、皆さま、どんなふうに過ごされるのでしょうか? あやぼーもこの日を待って作ってあった手芸作品などをアップして、ちょこーっとクリスマス気分を盛り上げるお手伝いなどさせて頂きたいと思います。

いつも思うことですが、日本のクリスマスというのは、お正月の前夜祭的なところがあって、25日まではどこもかしこもクリスマス一色、お正月は出番がないって感じなんですけど、25日を過ぎると一気に街からクリスマスが一掃されてしまいますよね。そこからはクリスマスなどあったのか? というくらい、いきなり「日本人」に戻って、お正月へ向けて街中は更なる盛り上がりを見せてしまうわけですけど、そうするとクリスマスのおかげでなんだか余計年末がせわしなくなっているよーな気も...。

あやぼー的には、なにしろ「楽しいコトはいっぱいあったほーがいー」という脳天気娘ですから、クリスマスだろうと何だろうと否定する気はちっともないんですが、それにしてもどうして日本ではクリスマスがこれほどまでに定着したのかを考えると不思議な気がしますね。だって、一般に仏教に所属するヒトの方が多い国で、どーゆーワケか、お釈迦サマのお誕生日は無視されているのに、キリストさんのお誕生日だけは盛大に祝われるとは??? ま、日本にはもともと神道がありますから、神サマなら何でもありがたい、とかって受け入れやすい国だというヒトもいますけど、やっぱりクリスマスがポイント高いのは、プレゼント!! パーティー!! ごちそう!! こういった楽しいアイテム満載なところがウケてるって方が正しいんじゃないかと。その証拠にクリスマス・ミサまでおつきあいする日本人は極端に少ないですもん。ま、そのへんイエスさまも笑っておられるかもしれませケド、いーじゃないですか、楽しければ〜♪ そうそう、ヒト皆楽しめる世界の実現を、イエスさまも模索しておられたんですからね。うん、こーゆーのも宗教に関係なく「参加することに意義がある」んじゃ...、ないかなー?(きゃははは)

さて、ご覧頂いております手芸作品3点、トップに出てるのは、これも先日お見せしたフレーム同様、以前ココでご紹介していたキットを取り寄せて作ったものです。バスケットにスノーマンが3人、それとツリー、靴下、キャンディなどクリスマスなアイテムが小さなバスケットにてんこもりになってます。今回初めて私、グルーガンなるものを使用しましたが、これはなかなか便利なものですね。このバスケットのようにデコボコした面にもピタっと付くし、速乾なので重宝します。フレームの方でもちょこちょこ使ってますが、どちらかとゆーとボンド付けが好きではない私には、有難いアイテムです。

そしてそのフレームですけど、この中には飾りがいっぱいのツリー大、中、小の3本と、スノーマン、バードハウスなどが、これまたぎっしり詰まってまして、フレーム自体にもリースやモール、垣根やブレゼント巾着が飾り付けられています。テーブルランプだけくらいのちょっと明かりがある程度のところだと、モールなどの金やラメ部分がキラキラして、おー、クリスマスだなーって感じですよ。その横の写真は、ツリーとスノーマンのアイテムもので、写真では分かりにくいですけど、特にこのツリーがグリーンのチェック柄の布を大柄のと小柄のと組み合わせてあってキレイなんです。あと、アイテムはスノーマン、ギフト、靴下などですね。これも12ヶ月シリーズのうちのひとつなんですけど、このシリーズではコレが特に可愛かったので単発で注文して作りました。

とゆーことで、皆さま、どうぞ楽しいクリスマスを過ごされますように...。(合掌)

     

2004.12.20.

★あやぼー、えらい!!★

ここしばらく2週間おきくらいの更新になってましたから、ネタたまってんです。そこで昨日に引き続き、今日も更新です。自分で自分をホメてあげたいっ♪

今日の更新は神戸ルミナリエ。2001年のルミナリエ・レポートをご記憶の方もあるかもしれませんが、その後2年、なんだかんだで出かけられず(ああ、もう2年も経ってしまったのね...)、やっと今年、ちょこっと行って写真撮って来ることが出来ました。でも毎年ちがうデザインとはいえ、それほど変わってるわけでもないので、2001年ほどの大掛かりなページにはしないで約1分くらいのFlashムービーに仕立てたんです。短いのでダウンロードにもそんなに時間かかんないと思うし、こちらでちょこっと気分を味わって頂ければウレシイです。BGMもばっちしなんで、ぜひスピーカーONでどうぞ。

もうすっかり定着して、クリスマスの定番イベントと化しているルミナリエですが、元は阪神大震災の時に始まったもので、今年は新潟の震災もあって当時の記憶が甦ったものか、改めて話題に登ることも多いようです。そのへんの事情も含めての詳しいレポートは2001年のルミナリエ・レポートでご覧下さいませ。その頃はまだココを知らなかったという方、2001年はあやぼー初めてこのイベントに出かけたので結構盛り上がってまして、Part2Part3はオートスクロールをかけたページで光のアーケードを歩く雰囲気を味わって頂けるように作ってました。クリスマスなBGMも、おごそかに付いてます。ルミナリエ会場では、点灯されると会場沿いにこんなBGMがそこはかとなく流れるので、かなり雰囲気近いんじゃないかと思いますよ。今年とのデザインのちがいも面白いかもしれません。ただ、2001年のは画像がかなり大きいので、少しダウンロードにお時間かかると思いますが、今年のを見てもっと見たくなったら、ぜひそちらも合わせてお楽しみ下さいませ。今年のもコンパクトにまとめたとはいえ、なかなかキレイに仕上がってますので、ウチ来たついでだし覗いてって下さいね。

      

2004.12.19.

★あやぼー、執念★

どーもー。いやー、今日は久々に喜びに満ちたあやぼーの絶叫をお聞き下さい。嬉しい、うれしい、ウレシイのーっっっっ!!! 何がウレシイのかって、それはもお、買えたからですよっ、ほぼ一年ごしのあのっ、ユメのコートの白がっっっ!!!

あれは忘れもしない今年の1月、←コレの黒をオークションで見つけ、絶対欲しいっ!! と思いながらも8万1千円にまで上げられて諦めざるを得なかったあの屈辱。その後、苦節3ヶ月、毎日のようにオークションをチェックし、4月になってやっと出て来た黒を敗者復活戦で見事勝ち取った時のあの喜び...(ああ、未だに感涙してしまうわ)。そのあたりの事情は、今もAYAPOO過去ログでお読みになれますが、しかし!! その黒が大変気に入ってしまった私は、めっぽう色ちがいに弱いヒト。そこでやはり白も欲しくなってしまっていたんですねー。それが4月のお話です。そして今!!

あれ以来、しつこいとゆーか、執念深いとゆーか、出てこないか、こないか、こないか、と思いながら、約8ヶ月の間、ずーっとオークションに注目していて、やっと一週間ほど前、望外の幸運かとうとうその白(新品)が出品されて来たの。しかし自動延長あり、即決価格はない。この条件では、もう場合によっては黒を買い逃した時の二の舞になっても仕方あるまい、状態だったんです。ですから、「張り合えるもんなら張り合ってみろ〜、絶対勝ってやる〜♪」という決意を示すために、私としては珍しく見つけた途端に入札しました。それも販売価格に上乗せまでしたお値段で。

なにしろね、↓でもお話してたメアリ・マグダレンのピンクのコート、あれが元々6万ちょっとのとこ81000円、しかもあの後に出品された同タイプの価格が更にハネ上がって 89000円にまでなったという事実も目の当たりにしてましたし、コート・シーズンたけなわとなれば人気のこのお品、開始価格55000円とはいえ、こちらも販売価格あたりで買えればラッキーだろうなと思わざるをえませんでした。こういうお洋服のファンの方は皆さん、ホント根性入ってますからね。でも予測としてはこの「白」というカラー、これは下のコーデが結構限られてくるし、しかも汚れやすいコトもあって黒ほど狙ってくるヒトは多くないかもしれない。それにメアリのピンクとちがってこちらは去年のもの。そうすると、ほぼ1年越しで待ちつづけていた私ほど執念深いヒトもそうはいないかもしれない。これらの予測の元に、うまくすれば販売価格くらいで買えるかも...、、という勝算は無きにしもあらずでした。うーん、しかし最後の1秒まで気はぬけないぞ。

今回、ほぼ出品と同時に入札したので、終了までの約一週間がどんなに長かったコトか。何日かしても誰も張り合ってこないので、コレは案外...、と思ったり、いやいや、しかしいつものことながら終了数分前で激闘になることはまずまちがいあるまい、と思ったり...、とか。どきどきしながらこの一週間を過ごしていたんですけど、その間、どこぞのアホが何のつもりか66000円まで入札して私の入れた65000円を一旦アウトビットしたりとゆーアクシデントもありました。結局、入札したはいいけどあまりのお値段に払う自信が無くなったのか、翌日、入札取り消してましたけど、コレでは私がいくら入れてるか他の入札者さんにバレてしまうじゃないか、あほー。だって、自動入札の場合、先にどのくらい入ってるのか分からないってのは結構コワいもんで、意地になって上げてると、とんでもないとこまで深追いしてしまうという恐怖もあるから、私でもわりと早めに断念することがよくあります。ま、そのへん、心理学。だから、こちらの入札価格があらかじめバレてしまうと、後から入札してくるヒトにじっくり考える時間を差し上げてしまうコトになる。全くもー、迷惑な。

でも、ともあれアウトビットされなかったのは良かったと気を取り直して待つこと更に二日。いよいよ当日、終了数時間前に見ると 61000円まで上げられていて、これはほぼ販売価格だったので、やはりな、という感じでした。あとは、この価格を超えてもかまわん、いくらになろうと買ってやる、とゆー、強敵が現れるか否か。私としては 1年近くも待ちつづけたお洋服ですから、75000円くらいまでは頑張るぞと決意してましたが、安いに越したことはありません。そして終了2分前、それでも61000円のまま。この時間になってコレならばもう、と喜びかかったんですが、なかなかそうは問屋が卸さない。1分を切ったところで入札して来たヒトがあって63000円になって自動延長。でも、ほぼこの時点で私は勝ちを確信しました。もし私ほど根性入ってるヒトが入札して来てるんだったら、まずその時点でアウトビットされてます。僅かしか上乗せして来ないということは、大幅に上がっても取るぞという気持ちがない証拠。こちらの決意は一週間前から見せてましたしね。とゆーことで、私の思った通りそれ以上は上がらず、めでたく63000円で落札とあいなったのでありました。神サマ、ありがとう!! (合掌)

いつもギリギリで勝負かけるあやぼーとしては、当初どうしたもんかなと悩んだんですけど、こういう出品価格が販売価格に近い場合、たまに他から入札が入った時点で早期終了されることもあるんで、それは防ぎたいということもあって先から入札しとくことに決めたんです。それにこの開始価格からでも入札入ってると、これは競るな、ってコトで諦めてくれる方もあるだろうし。有利か不利かは、もう運次第と言うしかないですけど、今回はそれが効を奏したみたいですね。ま、なにはともあれ、落札できて良かったです。たぶんコレが今年最後のオークション大勝負ってことになるんじゃないかな。なんかもう、今はかなり気が抜けてます。

それにしても、今年は久々に沢山お洋服を買いました。単にコレクションしてるだけとゆーのも芸がないので、これもネタにしようと思って、先日も言ってましたとおりファッション・コーディネートのページを作りました。「ファッションはエンタテイメント」というタイトルで、第1弾と第2弾、先ほどリリースしましたので、興味のある方はMagazine Workshopへ是非どうぞ。

      

2004.2.13.-12.15.

★いよいよクリスマス★

今年も押し迫って...、なんてセリフを言わなければならない時期に来てしまってるんですが、どうもこう暖かいと調子が狂いますね。おかげでいつもは寒くなる前に、とか思ってさっさとやってしまう外回りの大掃除が遅れ気味。例年ならもう終わってるとこがあちこち残ってしまってたりします。昨年も暖かい12月でしたけど、今年はそれを上回るようでホントおかしなお天気ですよねえ...。暖かすぎるっていうのは、これってやっぱり地熱の関係なんでしょうか? だから地震や噴火が起こったりするのかな? 冬の寒いのが大の苦手なあやぼーにしては有難いことですけど、既にあちこちでいろいろ起こってますし、これ以上何もないといいですね、天変地異...。

さて、あと約10日で今年もクリスマスが来てしまうわけですが、ちまたでも盛り上がってますねー。今年も神戸ではルミナリエが確か13日あたりから始まっているのではなかったでしょうか。そこで、あやぼーんちでも ←こんなのを飾ったりしてぼちぼち気分出してます。

こうやって並べてると、どっちもどっかで買ってきたのかな? と思われるかもしれませんが、フレームの方は手作り。でもツリーは東急ハンズのオリジナル商品です。今年はこのフレームを始め、クリスマス用のキットを3つくらい買ってあったので、せっせと作って既に仕上がってます。コレはその第1弾で、以前お見せしていたマンスリー・クラブのシリーズ、覚えてらっしゃるでしょうか。あの12月フレームなんですね。前から作ってるドールハウスに比べて更にスペースが小さいのでアイテムも小さくて、もお、ボンドがなかなかくっつかなかったりして苦労しました。でも出来上がってみると、この通り。クリスマスらしくキラキラ飾りがとってもキレイです。

それからツリーの方、ずっと前から大きなツリーが欲しいなあ、と思ってはいるんですが、今年もなんだかんだやってるうちに時期を逸してしまい、また来年にするかと思い始めてたとこだったんです。でもたまたま神戸のハンズを通りかかったらクリスマス商戦たけなわで、こんなツリーが出ていました。飾りも電飾も全部ついて破格の2079円。テーブルサイズなんですけど、おや、これはお安い、ということで思わず購入。お色はこの他に赤、青もありましたが、特に売れているのは赤だったようですね。このゴールドも人気みたいですけど、やっぱりクリスマスは「赤」のイメージなのかな? ブルーもとてもキレイな色だったのに、なぜだか赤が見本品まで売り切れの完売状態になってました。

そんなこんなで、ぼちぼちあちこちに手作りの品などを飾りつつ、クリスマスを楽しみにしてるあやぼーですが、皆さんのおうちは飾り付け、もうしてらっしゃいますか? 

      

★トルソー買ったのー★

以前から、自分でお洋服を縫ってみたいなあと思ってて、そのためにもトルソーって欲しかったんですけど、けっこうお値段するのでなかなか買えなかったんですよね。だけど今年はお洋服も買いまくったし、あやぼー流コーディネート&コレクションをお見せするページとかも作りたかったコトもあって、とうとう購入しちゃいました。

ふつー、東急ハンズなどで見ると15000円前後してて、でもデザイン的にあやぼーが欲しいタイプじゃなかったんです。それでオークションでも前々から物色はしてましたが、今回ちょうどお手ごろ価格で、たぶん業者さんだと思うんですけど新品を出品されてる所があったの。しかもこのデザイン、こんなふーにアタマに木製のツノが付いてて、足元もネコ足でってやつを探してたんで、ドンピシャリだったのね。おお、これは、ってことでついに落札に踏みきったのでありました。

足元の方はプラスチック製なんですけど、木に見えるような雰囲気で、全体も3.5キロとすごく軽いので扱いやすいです。ボディ本体は高発砲スチロール(普通の発泡スチロールとはちがうそう)にニット芯地製だそうで、よくお店などでみかける布製のボディを思い浮かべてもらえれば、どんなのか分かるのではないでしょうか。お色はこの他にツノと足部分が茶色のもあったので悩んだんですけど、あやぼーんちは建具が全体に白なんで、飾っておくとしてもこの方がマッチングいいかなと思って、こちらのお色を選びました。購入を考えておられる方のために参考までにお知らせすると、落札価格9500円+送料1260円。相場としては1万円前後〜15000円くらいになることもあったようですから、これは、お買い得価格だったんじゃないかな? あやぼーとしては、お値段、お品物ともに大変満足しています。

オークションだと、いろんな業者さんが、いろんなタイプのを出品してらっしゃるので、ご希望のタイプが見つけやすいかもしれませんよ。あやぼーが購入した出品者さんの所では、こういったオーソドックスなのの他に、手が付いてるタイプなんかも扱っておられました。

ってコトで、ここ半年くらいずっと欲しかったトルソーが手に入ったので、ファッション・コーディネートのページを現在作成中。既に5点くらい写真取りは終わってるんですけど、パーティ・シーズンでもあり、そんな雰囲気のをまず近日中に1〜2点出すつもりです。なんか、その写真取りにハマっちゃいましてねー。あれこれ着せて、アクセサリーとか考えるのが楽しい(殆ど着せ替え人形状態...)。今日なんか、やり始めたら1点の服で2時間くらい遊んでた。きゃはは。

今年から来年の春にかけては、このファッション・ページもそうですけど、以前からやるやると言いつつ出来ていない英語教室とか、ROXYのサイトも作りたいし、その他にもやりたいコトはいっぱいあるんで、徹底的に頑張るぞと気合い入れてます。何はともあれ来年は是非もっと頻繁に更新したいしな。そんなわけなんで、ちょいと早いですけど来年もどうぞよろしくお願い致しますねっ♪ 新年に向けて、あやぼーは頑張ります!!

      

2004.12.2.

★申し訳ありません★

この前の更新の時に出してた、トールペイントの初心者シリーズ最後の作品の写真がアップされてなかったようで見れませんでしたよね? 更新した時にいつもチェックしてるつもりなんですけど、今回忘れてたみたいで申し訳ありませんでした。既にアップ致しましたので、今なら見れます。今後、このようなことがないように気をつけますので、どうぞお許し下さいませ。(礼)

     

2004.12.1.

★堂々完成!!★

トールペイント中級コース(私が勝手にそう名付けているだけですが)、6キットがとうとう全作完成しました!! どーよ?

もちろん全て、始めはタダの白木のベースだったわけですが、8月の始めに第1作・ジンジャーマン・コルクボードのヤスリがけに手をつけ、以来苦節約4ヶ月、あーでもない、こーでもないと悩みつつも、このようにほぼ見本写真を再現するかのよーな完成にこぎつけたのでありました。

このシリーズは田畑聖子さんというクラフト作家さんのデザインなんですけど、もお、どれもこれもカントリーなムードで楽しい作品ばかりでしょ? キッチンに飾ったら、ぱっと雰囲気が明るくなる感じで、もう気に入りまくりなんです。

カタログでこのシリーズを見つけた時、あやぼーはまだトールペイントを始めてさえいなかったので、とても作れるとは思えなかったんですが、パッチワークもいきなり始めてなんとかなったという経験があったので、きっとコレもできる!! と信じて注文したのでした。その後、ココでもご紹介してた初心者シリーズで自信をつけ、それよりかなりムズいモード(むずかしモード)のこちらへと進んで行ったのであります。あせらず騒がず、ぼちぼち作ったのが良かったのか、どれも失敗なく出来上がって、これまた大満足。ふふふふふ。

ひとつひとつ順番にご説明しますと、まず1作目がジンジャーマン・コルクボード、これは向かって右側の上から釣り下がってるやつですが、その名の通りコルクボードにジンジャーくんの飾りが付いているものです。↓の写真を参照して頂けると分かると思いますが、下側の木部にはフックが付いていて、カギなどをひっかけておくこともできます。真中がコルクボードなので、キッチンで使うと伝言板にも出来るわけですね。

2作目はバニーちゃん。「KITCHEN」と書かれたプレートを首からかけてます。コックさんみたいな帽子をかぶってて、足元はピンクのボーダー靴下柄。これがまたきゃわゆいんだー♪ そして3作目はバニーちゃんの下、これはコーヒーフィルター・ホルダーなんですが、レターフォルダーとしても使えそうですね。前面にくっついてるお人形に立体感があって、ちょっとヨソでは売ってないムードでしょ? 手作りならではですよね、こんなの。お店で売ってたりしたら、かなり高そう...。

さて、その隣りは4作目で、いちおうジャムのビンを2〜3コくらい並べて入れておけるジャム・トレーってことになってるんですけど、もちろん小物入れとしても使えます。これにも側面に木製のお人形が付いてるとこがミソ。5作目はリンゴちゃんの手さげBOX。立体感のあるリンゴのモチーフが決め手ですね。そして最後、中央にあるのがベアのコースターセットで、コースター5枚とそのケースのセットになってます。飾りは、お約束のベアちゃん。やっぱりウサギ&ベアはカントリーものの定番モチーフですからね。

このシリーズは特にこのベアだのリンゴだのお人形だの、くっついてる飾りがオリジナルらしくて、本体だけならユザワヤでも白木ベースが手に入るんですけど、モチーフ飾りはちょっと見つからないと思う。でも、本体に別な飾りを付けたりして自分のオリジナルを作るっていうのも楽しいよね。それと、キットではもっと荒い作り方がしてあって、ベースもヤスリがけなしでニス仕上げもしないってことだったんですけど、あやぼー的にはそれではあんまり手をヌキすぎという気がして、ヤスリもニスもかけました。だけど、このシリーズはカントリーな素朴さがウリなので、わざと荒いベースにペイントをして汚しをかけたような仕上がりもまた技法としては味のあるやり方かもしれませんね。今度は、そういうのも作ってみよう...。

と、いうことで、これで合計12のトールペイント作品を仕上げたことになります。これもめちゃカントリーなシリーズですが、この後、あやぼーが上級コースと名付けているシリーズもまたカワユイので、完成をどうぞお楽しみに。でも、その前にもう2コースくらい初心者向けのをやって筆なれしたいと前も言ってましたけど、実はそのシリーズがなんか予想以上にムズいんですねー。ひとつのコースは「ストロークを覚えよう!!」というシリーズで、トールペイントの様々な技法が学べるというんで飛びついたんですが、それだけに結構ひとすじなわではいかない技術が使われてるんです。1本の平筆に2色の絵の具を含ませてグラデーションを描くとか(ひぇー)、それってダブルローディングっていうらしいですけど、その他に水と絵の具を半々に含ませてグラデーションにするサイドローディングとか、文字の書き方でもカリグラフィーを使うとか、説明を読んでるとこれでもかというくらい、あれこれトールペイント独特の技術が使われてて、これで初心者向けなのかー、と思わず挫折しそうな気分になります(でもマンスリー・クラブでは、そのつもりらしい...)。まあ、確かに初心者だからいろいろやって新しい技法になれさせてやろうという親心なのかもしれませんが、それにしてもムズい...。めでたく完成する日を迎えることができるよう、どうか皆さまも祈ってやっていて下さいまし。ではオマケですが、↓の写真が今回完成した6作品のアップです。

ジンジャーマン・コルクボード

 

コーヒーフィルター・フォルダー

 

キッチンプレート・バニー

 

天使のジャム・トレー

 

リンゴのBOX

 

ベアのコースター・セット

 

2004.11.30.

★81000円だってー★

以前、ココでお見せしてたメアリ・マグダレンのコート。やっと届いたんですけど、もー、めちゃいー♪ 写真見た時から気に入りまくってたあのピンクもですけど、ロングの黒もすごい良くて大満足。いよいよコートの季節だし、大事に着よって思ってます。

ところでそのピンクのコート、これ、既に3回くらいオークションに出て来てるんですけど、ついこの前の落札価格は、なんと!! 81000円までなってしまいました。おー。

税込み6万ちょっとのお品ですから、出品した方はもうかってますねー。他もこのお色は殆ど定価に近い金額で落札されているようで人気の程が伺えます。サイトで出てた写真よりディスプレイの関係か実際は弱冠くすんだ感じのピンクなんですけど、それがベージュのフェイクファーとマッチングもぴったりで、ピンクといっても子供っぽい色じゃないんで、あやぼー的には長く着れそう嬉しいです。

でも最近はメアリのお洋服もかなり点数が出回って来たこともあるのか、以前みたいになんでも定価まで行くってことはなくなって来ました。つい先日も黒のボレロ(新品)を落札したんですが、これも始めは定価(13800円)で出品されていて、誰か買うだろうなと思いつつウォッチしてたら落札されず、10000円に下がったけど、それでも流れて、ついに5000円まで下がったの。でもさすがにその金額だと目をつけるヒトも当然いて入札入っちゃったんだけど、結局8750円で落札出来ちゃいました。らーっき。

うー、それにしても今年はコートを山ほど買ったなあ...。秋に入ってからはメアリの3点でしょ、ジェーンで4点、メタモルで1点、オークションで1点、確かそれだけだったと思うけど合計9点買った。それと春先までにオークションで7点か8点コート買ってたからな。結局今年一年で16点くらいコートが増えた...。元々、コート専用のクロゼットってのがあって、横幅約1.5mくらいのとこに20点近くひしめきあってたところへコレなんで、もう私、殆どコートに埋もれてますよ。もう今や、ワン・コーディネートにワン・コート&シューズ状態。既に病気ですね。そして当然それに反比例して、ますますビンボーになってゆくあやぼーなのでした...。ああ...。

      

2004.11.21.

★ぼちぼちと...★

トールペイント初心者シリーズ、6作目のウエルカム・プレートが出来上がりました。これまでお見せしていた5つに加えて、これでこのシリーズの6作全部が仕上がったことになります。あー、おつかれさまでした。

トールペイントはまるっきり初めてで、特に筆で絵を書くなんて何年ぶりどころか、ヘタすりゃ十何年ぶりってな状態だったんで、始めた時は手がふるえましたが、それでもようやくシリーズ・コンプする頃には、かなり筆なれもしてまいりました。

このあと実は既に中級クラスのシリーズを6つ、ほぼ仕上げてるんですけど、これはカラーリングが6つ共通だったので、全部を一気に塗った方が作りやすいかなと思って並行してやってたんです。で、現在既に仕上げ剤も塗り終え、あとは塗装が落ち着いたらパーツを貼り付けて組み上げれば出来上がり、というところまで来ています。今月中には完成すると思うので、6つ一気にお見せしよっかなー♪ ま、どんなのかは見てのお楽しみ、ということで。

そんなこんなで手芸作品、あいかわらずせっせせっせと作り続けているわけですが、10月にクリスマスをテーマにしたキットが3つ来ていて、そのうち2つは既に仕上がりました。今は三つ目に取り掛かってるんですけど、このへんは12月に入ってからアップする方が気分が出ますよね。そういえば先日、梅田の阪急に行ったら、あちらの手芸コーナーにもすっごい可愛いクリスマス・アイテムがいっぱい出てました。まだもう少し間があるし、その中からもひとつくらい作れるといいなーと思ったりしてます。

ウチの近所では、もうクリスマスの飾り付けをピカピカ光らせてるおうちとかもありますけど、皆さんはクリスマス準備、進んでますか?

       

2004.11.15.

★摩利と新吾★

古い本の整理をしてるって話を以前ちょっとしてましたけど、その時言ってたなつかしの「摩利と新吾」シリーズの文庫本を買ってきました(るん♪) 全8巻なんだけど、一挙に買うと重いのでとりあえず半分手に入れて来たんです。でも改めて始めから読むとやっぱおもしろーい♪ もー、なんたって摩利くん、おステキっ!!! きゃー、きゃー、きゃー、ついつい十代の頃に戻ってしまうわーっ。久しぶりに面白いマンガを読んだぜ、って、これもう20年ほど前の作品ですけどね。あの頃の少女漫画界ってのは今と比べて遥かに最盛期状態だったから、こーゆーホント読み応えのある作品がいっぱいあったんだ。

うー、なんで私は摩利くんが好きかとゆーとですね、美形で根性歪んでるってのが元々一番好きなタイプだからです。天使のよー、というのは根が「わるいこ」のあやぼーにはあまりウケない。やっぱし美形はどっか屈折したとこがないと面白くない。女の子みたいなタイプもだめ。きっちり強くって賢くて、でも根が繊細でってゆーのがいっちばんいーノダ。でもこのテのキャラで、この条件にあてはまるってのが残念ながら実はあまりいないんだな。よし、後半の4冊もすぐに買ってこよー。

あやぼーの漫画マニアぶりを垣間見せてしまいましたが、好きなんですねえ、このテのキャラとこのテの話が。そう言えば、この作品も「ララ」に連載されてたものなんですけど、当時の「ララ」や「花ゆめ」からは、成田美名子さんは言うに及ばず、三原順さん、魔夜峰央さん、坂田靖子さん、森川久美さんなどなど、とにかく個性的で、今でも活躍してらっしゃる作家が沢山輩出されてるんです。他にもそれ以前から有名だった大島弓子さんや、竹宮恵子さんの作品もよく載ってたし、雑誌自体のコンセプトが画一的な所謂「少女漫画」ばかり載せてる他の大手出版の雑誌と根本からちがってたってコトなんでしょう。三原先生が生前ちょっと書いておられたんですけど、当時の編集長がすごい方だったらしいですね。昨今はサラリーマン的な編集者が多くなったという話も聞きますけど、当時は編集なんてのはけっこうヤクザな商売で、面白い本作るためなら何でもやる、みたいなヒトが多かったそうだし、実際、それくらいでないと一世を風靡するようなモノなんて出せないんだろうな。そのへん考えると、やっぱり熱心な編集者あっての作家ってことも言えるんだと思う。

ところで「摩利と新吾」シリーズに話を戻しますけど、この中のキャラでは、摩利くんの他に夢殿さんも好きだなー。知らないヒトには何の話か全然見えないと思いますが、ま、うちあたりそのへんの年代のお客サマが結構多いと思うんで、知ってるヒトは「ああ、あの話か」って笑っちゃう〜、んじゃないか? 知らない者は、すぐに読んで学習しておくよーに!! 未だに世の中には「漫画なんか」などとゆー、話の分からん、脳に柔軟性がないとゆーか、アタマが不自由とゆーか、救いようのないおつむてんてんなヒトたちがあるようですが、漫画とはジャパニーズ・ポップ・アート!! しかもオリジナル!! モノの値打ちを既成概念でしか判断出来ないよーでは、これからの時代、生き残ってゆけませんぞ。

あやぼーはねー、やっぱ人間って「幅」がないとダメだと思うの。クソまじめに哲学書ばっか読んでたって悟れんのよ。国語、算数、理科、社会だけ出来たって世の中楽しくは渡れんのよ。ものごとを多角的かつ、側面的に検証する能力なしに、言われたコトだけ鵜呑みにして生きてちゃ大成はせんのだな。「賢いつもりのバカ」って大キライって以前からよく言ってますけど、そーゆーのに限って人間的な幅ってもんがないの。だからついでに「権威主義」ってのもクソくらえって思ってますけどね、私は。スケールの小さい人間に限って「権威主義」に走りたがるってゆーか、小さいコトで偉ぶりたがるってゆーか。やだやだ。やはり、幅広く、世界のことを知らねばね。つきつめて言えば、世界の大きさを知り、自分の小ささを知れっつーことですかね。だから、皆さん、漫画もいっぱい読みましょーね。(なんのことやら...)

そういえば、ウチ(Aggressive Art)のトップページ、ヘンですね。なんでスクリッティのすぐ下にファビが並んでるんだ? と、疑問に思われる方もあるかもしれません。グリーンとかフェリーさんにこんなことが知れたら叱られるかもしれませんが、もし叱られたら、私はすかさず「ポスト・モダン」だもーんと(笑)言ってやるつもりです。きゃはははは。私は師の芸術的方法論に学んでいるだけなのだよ ♪

       

2004.11.7.

★あの店、この店★

どーもー。またなんか間が空いてしまいましたが、皆さま如何お過ごしでしょーかー? あやぼー、このところ運勢どん底らしくって、あれこれトラブルが絶えないんですが、まー、生きてれば誰にだってありますよねえ、こーゆーこと。ぼちぼち上昇気流に乗りつつはあるようなんで、ま、なるよーになるさっとは思ってるんですが、ここしばらくかなり暗かったんです。そんなこんなで間が空いてしまってたんですけど、気を取り直してまずは最近見つけたカフェのお話なんぞをひとつ。

ひとつめは京都阪急の地下一階にオープンしていた「茶路(ティーロード)」というお店で、歩いてたらたまたまオープン記念とかで20%割引券というのをもらったんですね。それで寄ってみたら、なかなか美味しいランチを食べさせてくれました。あやぼーが今回食べたのは、ロティに包んで食べるカレーをメインにしたランチだったんですが、このカレーがもおー、めちゃうまっっっ!!! ライスも選べるんですけど、どうせなら本格的にってことでロティの方を注文しまして、それにくるんで食べてみました。ほどほどに香辛料が効かせてあって、食べにくいほどじゃないけど、巷のカレーライスに比べるとぐっとコクのある、いいお味が出ておりました。

こちらは本来、紅茶専門店がカフェを併設してるという感じで、ケーキにもとても美味しそうなのがいっぱいありましたよ。もちろん、お茶っ葉もいろいろ扱っているようでした。阪急京都線の改札から阪急京都店に入る入り口のとこにあるお店なので、あちらに行かれることがありましたら是非一度トライしてみて頂きたいです。

このところ、こういう新しいカフェのメニューって、けっこう本格的なお味を出してるものが多くなってきてるような気がするんですけど、以前は日本人の舌に合わせるということを意識しすぎるのか、どこで食べても画一的なお味のものが多かったと思うんですよね。エスニックとかイタリアンとか言っても、何がちがうんだ? というようなお味だったり。あやぼー的には、そういうのよりもっと味がはっきりしてるものの方が好きなんで、そっちの方が面白いなあと思ったりしますけどね。

さて、もう一軒、今度は神戸に「HARBS」という新しいお店が出来ていました。「HARBS」自体は阪急三番街にも心斎橋のOPAにもケーキ屋さんと併設のカフェがあるのは知ってたんですけど、神戸のお店はごくごく最近オープンしたばかりの"Clefy"というファッションビルの一階に入っています。三宮本通りと並行してる道路沿い(海側)に面してるんですけど、"Clefy"自体は三宮本通りからも入れるのですぐ分かると思いますよ。

こちらではオムライスのランチをいただいたんですが、これまたすっごい大当たり!! ランチのオムライスは3種類の中から選べるんですけど、あやぼーの選んだ小エビのはエビもたーっぷり入ってて、卵の焼き加減もバッチグー!! 食後にケーキも付いてくるというのがこれまたウレシイ。ランチは他にサンドウイッチのセットもあります。店内も明るくてとってもオシャレなので、ランチ&アフタヌーン・ティには超・オススメでございました。こちらも神戸にお出かけの時は是非一度おためし下さいませ。

神戸なんかは行けばたいてい大丸のアフタヌーン・ティに足が向いてしまうんですけど、他にもいいお店ないかなー、と探してたとこだったんで、しばらくこちらに通いそうです。今度はケーキのテイクアウトもしてこよっかなー♪

      

★秋のオープン★

つい2、3日前のことなんですが、春以来ひさびさのオープンで、しゃーるさんと舞子までお散歩して参りました。半年ぶりくらいだったんですけど道もすっかり覚えていて、スイスイ行けちゃいましたよ。やっぱり月初の木曜日ってのは道がすいてて走りやすいですね。二十日過ぎるともうちょっと混むかなー、という感じなんですが、お天気もテキトーに良かったし、楽しい秋のオープン走行となりました。

しゃーるさんは相変わらず絶好調で、いよいよ来年は12才とゆーのに、またまたガソリンスタンドで「新車みたいですねーっ」と驚かれてしまいました。きゃはははは、やっぱねー、あいつはテマとお金の掛かり方がちがいますから、たぶん20才になってもあんまし変わらないんじゃないですか? 世のロードスター・オーナーの皆さま、ロードスターというのはもお、歴史的名車ですので、どうぞしゃーるくんの兄弟たちも元気で長生き出来るように大事にしてあげて下さいませねっ。

今、ちょっと考えてんですけど、GARAGE MIATA、なぜか大して更新もしないのにぼちぼち来て下さるお客さんが後を絶たないようで、そういった皆さまのために出来ればクルマ話専用のAYPOOなんかを作ってみよーかなと。ロードスターのみならず、ともかく私、クルマなら何でも好きってヒトなんで、以前からいろいろそーゆー話とか、道走ってて考えたこととか書くページ作りたいなあとは思ってたんです。たぶん近々、オープンすると思いますので、そうなったらどうぞヨロシクお願いしまーす♪

       

2004.10.21.

★その後の手芸作品★

日本全国、いよいよ本格的秋を迎える今日このごろとなって参りましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。それにしても、もーいーかげんにしてっ!! てゆーくらい今年は台風多いですね。8月末からこっち、のべつまくなし、2週間おきくらいにでっかいのが来てませんか? 昨日、一昨日と関西は雨ふりまくりで、せっかくの10月というのに落ち着いてオープン走行もしてらんないというお天気、そろそろ安定して秋晴れの毎日につづいてもらいたいあやぼーなのです。

さて、またいくつかトールペイントなどの作品が完成しましたので、お見せしたいと思います。よろしくおつきあい下さいませ。

まずはこちらスクエア・トレイとプチBOX。スクエア・トレイの方はぶどう柄で、クッキーなんぞを入れて、お茶の時間に使いたい雰囲気の作品ですね。机周りの小物入れなんかにも良さそうです。プチBOXは、ちょっとしたアクセサリーを入れておくのにいい感じ。どちらも柄は初心者向けなので単純ですが、トールペイントのいいところっていうのは、お店で売ってそうな実用的な雑貨が自分で作れるってとこだと思います。

以前からお見せしてたこのシリーズはベースの白木が普及品なので、ユザワヤなどの手芸店でわりと格安に手に入れることが出来て、価格も、あやぼーがよく行く神戸のユザワヤでは卸値で売ってくれます。普通の小売店の4割引くらいの値段かな?(2004.10月現在のお話です。) マンスリー・クラブの初心者向けキットって、絵の具が余るくらい入ってるし、ベースを手に入れれば柄は同じで色変えたりとかして作ることも出来るってことですね。もちろん自分で考えた図案で、まるっきりちがった作品にすることも出来ます。丁寧に作れば仕上がりはお店で売ってる完成品と大差ないので、手作りのプレゼントとしてもきっと喜ばれると思いますよ。これに手作りクッキーとか入れて、凝ったラッピングしてってのもいいし、もっと大きな箱だったらプレゼントボックスとしても使えるでしょうね。クリスマスの一味ちがったプレゼントに、皆さまも如何でしょうか。今から作れば、じゅうぶん間に合いますよ。

 

お次はパッチワーク。タペストリのシリーズと、おうちの通帳ケースが出来上がりました。グリーンのタペは写真では分かりづらいんですがリボンししゅうを使ってあります。初めてやったわりにはなかなかキレイに仕上がってて、他に飾り付けはスパンコールやレースが付いてます。これもやっぱりウラに布を貼って、プチ・クッションなんかにしてソファに飾りたい作品ですね。ヌードクッション自体を自作して、ラベンダーとか入れたら、いい香りもしてステキかも。壁にタペストリとしてかけるのは、大きい作品だとそれなりに迫力あるんですが、小さいとせめて額装しないとね。それよりはクッションにして飾るって方が、あやぼー的には好きだな。

そしておうちの通帳ケース、これはもうその名の通り通帳を入れられるサイズのポーチです。中には印鑑を入れておける子袋もついてて便利そう。特にこれといってむずかしいところはありませんが、屋根と本体を縫い合わせるのにちょっと手間取りました。ま、ポーチはこれまでさんざん作ってきてるので、そこそこうまく仕上がりましたけどね。このへんが完成したあと、今は9回連続のタペストリの最後のヤツを作ってて、それが出来たらクリスマスものの製作に取り掛かるつもりでいます。今年はクリスマス用に3つほどキットを入れたので、12月に間に合うようには作りたいんですが、果たして出来るかなー。

いやー、もうそれにしても「クリスマス」なんてコトバが出て来てしまう季節になっちゃったんですね。今年もあと2ヶ月半? あわただしいなあ...。巷の手芸店でもぼちぼちクリスマス用品が出回りつつあるようです。あやぼーも頑張らなくては。

      

2004.10.19.

★本の整理★

ひっくりかえっている家の中を少しでもキレイにしようと古本の整理をしてるんですが、ま、よくある話ですけど片付けてるんだか、読みふけってるんだか分かんない状態に陥ってますねー。けっこう大昔のマンガ雑誌なんかも置いてあったりするので、おー、なつかしー!! とか言ってついついそこに座り込んでしまったりして...。

中には"エイリアンストリート"連載中のLaLaとかあって、いったいこれは何年前の本なんだーって感じですが、大事にしてあったのでそれほど傷んでないし、今となっては貴重なコレクションの一部と化してます。特にLaLaは作品へのこだわりもあったのか雑誌自体の紙の質が良かったようで、今でも読むのに全く支障がない状態で保存されてます。古い雑誌になると、紙の質が悪いものはインクが浸透してしまって読みにくい状態になってるものも多いんですけど、当時の白泉社は単行本も紙質良かったですからね。これまで何度も捨てちゃおっかなー、と思わないでもなかったんですけど、置き場所がないわけでもないんでなんとなくそのままになってたんだな。この頃は自分でもマンガ書いてたし、なんかすごいなつかしいですわ、こーゆーの見てると。

エイリアン・ストリートの話はこの前もちょこっとしてましたけど、他に好きだった木原敏江さんの「摩利と新吾」シリーズとか、大島弓子さんの「綿の国星」、三原順さんの「ルーソロ」なんかも載ってたりして、ストーリーなんかきっちり忘れてるから読み始めると続き続き、と次々読んじゃって〜♪ タイトル出すと、なつかしー、と思う方も皆さまの中にきっといらっしゃるのでは?

そういえば、「摩利と新吾」の話、これけっこう好きだったんですけど、単行本をそろえるとこまではいってなくて、全部読みたい読みたいと思いつつそのままになってたの。木原敏江さんの代表作なんで文庫も出てるし、今度マンガ屋さんに行ったら、買ってこようかなー。美形大好きのあやぼーは、やっぱり摩利くんが好きだったもんね。当時もシャールくんが当然一番好きだったけどーっ、この時代って美形がいっぱいで楽しかったんだよなっ。やっぱり80年代は良かった。だから90年代などとゆー、ビンボったらしくて美しくない時代なんて目をつぶってやりすごしたもん、私。そろそろもーちょっとなんとかなってほしいもんだわ。

そういえばフェリーさんがさ、今年もマンチェスターのファッション・ロックってイベントに参加してて、それって音楽とファッションを組み合わせたイベントらしいんだけど、だから先生なんか一番に呼ばれちゃうらしいのよね。で、ちょこっとインタヴューに答えてたけど、やっぱ90年代のぢみなファッションなんてのはちょっとねー、みたいなこと言ってたぞ。ぼくにそーゆーモノは期待しないでくれ、ってさ。きゃはははは。さすがに私の先生ねーっ。考えることが一緒でウレシイわっ。

      

2004.10.10.

★あら、もう2週間★

あああああ、ふっと気がついたら前の更新から既に2週間も経っちゃってるーっっっ。昨日、ひなまるが灰色ごはんを食べていたので、えええええーっと思ったんですけど、ほんっとーおに月日の経つのは早い。先天性グズのあやぼーは 1 日を48時間使う、つまり2日でヒトさまの 1 日分のことしか出来ないのっ。だから、一年が183日しかないのも同然なのね。確かに早いわ、そりゃ。

それにしても、とうとう10月。毎年、「冬なんか2度と来なきゃいい」と思うほど寒いのが苦手なあやぼーなんですが、今年はあれこれ着たいお洋服をいっぱい買い込んであるので、別珍やゴブランが着れるというだけで秋冬の到来もなんとか気持ち的に乗り切れそうな雰囲気です。9月いっぱい最高気温が30度あったから、今年はどうなるんだろうなあと思ってましたけど、どうやら25度前後に落ちてきたし、いろいろお洋服が着こめるのが楽しみ楽しみ。でも、あんまり寒くはなって欲しくないな。去年の冬は比較的あたたかかったから、今年もあんなだといいのにぃー。

      

★この秋のヒット★

さて、そんなこんなでいよいよ10月。巷のショップでも秋冬もののお洋服が沢山並ぶ季節となってまいりました。皆さま、今年のコート選びは如何なさいますでしょうか。

← ← あやぼーはっ、もー、コレコレコレ、メアリ・マグダレンの今年のコートですよっ。サイトで写真出た時から、これ買おーって思ってたヤツ。今年はメアリさん、コートを受注生産して下さるということなので、予約で確実に手に入れることが出来そうです。デザインはこれと他にロングもあって、お色もそれぞれ4色展開になってます。あやぼーは今の手持ちのメアリさんの服に合わせたかったので、このデザインで淡いピンクと黒を注文しました。それだけでヤメとこっかなーと思いはしたんですが、この他にロングのシンプルなコートも出ていて、あやぼー的にはケープやファーも付いてて欲しいとこなんですけど、モデルさんが着てる写真がめちゃ可愛かったので、ロングも黒だけ注文しておきました。

毎年、新作が出るコートだし、まあメアリさんだったらそうそうデザインをハズすってこともないだろうから、今年はこの3点にしておいて、他のお色は来年以降、ちがうデザインで揃えようかなと思ったりしてます。

うーん、それにしてもこのクラシックな雰囲気。しかも後ろが編み上げになっててもー、めちゃカワユイの。でも昨年のコートもすっごい良かったので、未だにオークションに出て来ないかなあ...、と思いつつ毎日チェックしてます。どちらかというと今年のはダブルボタンになってることもあるのか、去年より更に「可愛い」感じなのよね。そのぶんロングのが大人っぽくシンプルなんだけど、昨年のこの丈のコートはもうちょっとおとなしい感じで、それもまた良かったの。興味がおありの方はメアリさんのサイトをご覧になってみて下さい。ただ、このコートの受注受付は10/12までとなってて、しかもこの色は即完売。受注とはいえ、生地の在庫の関係でやっぱりそんなに多くは作れないらしいのよね。あとは多分、取扱店さんに少数入るくらいじゃないかな? ともかく絶対数が少ないので似たの着てるヒトにもまず会わないと思うし、自慢できるよーっ。お上品なのもポイント高い!!

そういえば、こういうロリなお洋服を着て出かけると「どこで買うんですかー?」とか聞かれることがありますね。あやぼーは昔からこーゆー系の、それはもう「ロリータ」などというコトバそのものが、まるっきり知れわたってなかった頃からこんなの着てるんで、どのへんに行けばこんなのがあるかよく知ってるんですけど、確かにこういうお洋服を扱ってるお店ってカルト的とゆーか、マンションの一室にお店があったりとかして見つけにくいのよね。デパートとかファッションビルに僅かしか入ってないから、よほど興味があるヒトでないと見かけることすらないかも...。いや、そもそもメアリなんか、お店に出る前にサイトで殆ど完売しちゃうしな。

でも、お値段的にそれほど高くはないのにデザインも凝ってて素材もいいし、どうかすると海外の王道ブランドの服よかずっとモノが良かったりするかもしれない。最近、いわゆる「高級ブランド」の服でも、めったにコレ!! ってものがないじゃないですか。梅田のヒルトンとかもよく行くけど、じゃあ昔みたいに 1 着に20万とか30万出してもいいぞ、というような服があるかとゆーとそーでもない。それに比べると、こーゆー服の方が、あやぼー的にはずっと楽しいけどなあ...。

で、今年の秋のヒットといえば他にもいろいろあるんですけど、特にこの秋はジェーン・マープルのクツが良かった。前にも黒のエナメルのギリー・ブーツをお見せしてましたけど、あれともう一点、このリボン付きストラップのクツがまた良かったのだ。これはもう殆ど予約完売だったみたい。オークションでも出てくれば高値で売れてましたね。お色ちがいでボルドーとブルーをそろえた話をしてましたけど、実はあのあとオークションで黒を見つけまして〜♪ おかげさまでこれまた3色コンプとなってしまいました。きゃはははは。もー、困っちゃう〜♪ でも、エナメルのクツって殆ど持ってないし、それがストラップ・シューズでとなると、やはりそろえておいてもいいかなー?、ということになっちゃったのっ。

実はこのクツのブルーはあまりない色なんで、お洋服も合いそうなの持ってなかったのよね。いずれ何か合わせなきゃなとは思ってたんですけど、その直後!! けけけけけ♪ たまたま心斎橋のメタモルさんに行ったら、丁度この秋の人気商品「ブーケ柄」シリーズが入ったばかりで、私、まさかこの服買うとは思ってなかった。いや、それはもうメタモルさんのサイトで見てもらえば分かると思いますけど、ただ着てもベビードール状態とゆー、それはそれは可愛い服!! だけどこれがまたサイトに出てる写真より実物が格段いい色で、始めスカートが気に入って「これにする〜♪」とか言ってたの。そしたらね、同柄のワンピースもあって、お店の方が「着てみて、着てみて」ってゆーから、ついつい着せてもらっちゃったんです。ただワンピだけ着てもカワユイところを、また着せ方がうまくて、ワンピースの下にスカートを入れてバッスル・スタイルで着るわけですよ。もお、めちゃ、お派手!!それですっかり気に入ってしまいセットで購入。このブーケ柄のワンピ&スカートはブルー系のにしたので、そこでこのジェーンのクツがピッタリ!! これに以前から持ってるウール&ファーのグレーのケープを羽織るともー、またまたまた、お人形のよー!!! (ああ、またひとりで盛り上がってしまって...)

「あと何年着れるんだろう...」とか言い出して久しいとゆーのに、またこんなもの買って〜♪ でも楽し〜い、 やめらんな〜い♪ 

       

2004.10.2.

★アセったぜ★

何日か前のコトなんですが、「洋楽ファンのひとりごと」を出そうと思って、少し書き直したいとこがあるんでFront Pageを立ち上げようとしたら、どーゆーワケか立ち上がらない。もちろん一体何が原因なのかなんて分かるワケがない。これまでFPがスンナリ動作しなかったことなんてないし、「何が起こったんだー」とパニクりまくりましたが、仕方がないのでFPの自動修復をやってみた。しかしそれでも立ち上がらない。

11月で齢5才のウィリアムくんが、とうとうストライキかと疑ったりもしましたが、しかしFP以外のソフトは難なく動いている。これはもうFP自体がおかしいとしか考えられないので、再インストールしました。だけどそれでもだめ。こうなったら一旦削除して、もいっかいインストールし直すしかないか、と思ってやってみてもまたまたダメ。もう途方に暮れて、なんでなんでなんでなんでー、と約3時間悩みまくり。うー。

今に至っても本当は何が原因だったのか分かりませんが、ともかくどうやら立ち上がる時のデータの読み込みに問題が発生しているようだったので、何らかの理由でいつも使ってるウエブ・フォルダへのパスが機能しなくなっているらしいと見当をつけて、全てのデータを別の新しいフォルダに移してから、立ち上げなおしてみたんです。FPって立ち上げると直前に使ってたデータの入ってるウエブ・フォルダを自動的に読み込むんですけど、ふつー、そのフォルダが存在しなくなってると自動的に「ありません」とゆーメッセージを返して来るのよね。今回の場合、パスがヘンになってたために、読み込み時にデータは存在してるのに読み込めなくなってたようで、全面的に以前の場所からデータを移したらやっと「ありません」という結論が出せたらしく、そのメッセージを出して立ち上がってくれたというわけでした。

このクソ忙しいのに、ふつー2、3分で済む修正に3時間近くもかかるとわっ!!! でもたまにあるんだよな、こういうこと。単純なことが原因で空騒ぎっていうことが...。もうそういう時って巡りあわせが悪いとでも思って諦めるしかない。ヨソに比べてウィリアムくんは、そういうことがぐっと少ないようなんですけど、今回の場合もウィリアムくんというより、FPのせいだったみたいね。ともかく元に戻ってホッとしました。あー、ホント、コンピュータって、時々ワケが分かんなーいっっっ!!!

2004.7月〜2004.9月 <<

>> 2005.1月〜2005.3月